4月22日(木)のつぶやき
4月22日(木)の日刊いずみ=大阪、緊急事態宣言を国に要請。なぜこのような事態になったか、...
4月20日(火)のつぶやき
4月20日(火)の日刊いずみ=福島第一原発の汚染水の海洋放出は断じて認められないー世界24か...
4月19日(月)のつぶやき
4月19日(月)の日刊いずみ=新規採用・組合未加入のみなさんへ-人間らしく生き、働くために...
4月16日(金)のつぶやき
4月16日(金)の日刊いずみ=コロナ禍でも要求は止められないー夏季・一時金等要求アンケート...
国公労連が定年延長にかかる「国家公務員法『改正』法案」の閣議決定にあたって談話
「定年延長法案」は全体の奉仕者としての公務員の役割発揮に寄与するとともに、民間の高齢期...
日本弁護士連合会が「デジタル改革関連6法案について慎重審議を求める会長声明」
デジタル改革関連6法案について慎重審議を求める会長声明 政府は、流通するデータの多様化...
定年引き上げのための国家公務員法等改正法案について(談話)
定年引き上げのための国家公務員法等改正法案について(談話) 2021年4月12日 公務労...
4月13日(火)のつぶやき
4月13日(火)の日刊いずみ=賃下げのない定年延長・再任用の処遇改善を-公務労組連絡会、内...
4月12日(月)のつぶやき
4月12日(月)の日刊いずみ=コロナ禍で大変だからこそ!住民とともに力をあわせて~くらし・...
4月9日(金)のつぶやき
4月9日(土)の日刊いずみ=定年延長法案再び国会提出へ-給与水準、役職定年、困難職種など...
- 地方自治(615)
- 広域一元化・総合区条例(1)
- 医療・福祉(9)
- まちづくり(20)
- 公務労働(20)
- 公務員(4)
- 国会(7)
- スポーツ(3)
- 平和(12)
- 賃金・労働条件(25)
- 春闘(1)
- 核兵器廃絶(6)
- コロナ対策(5)
- 原発ゼロ、自然エネルギー(4)
- くらしと労働(4)
- 個人情報(2)
- 非正規公務員(1)
- 非正規公務員(1)
- 東北大震災、原発ゼロ(1)
- 新型コロナ(1)
- 公務員制度(3)
- 非正規公務員・会計年度任用職員(2)
- 大阪府知事選挙(6)
- カジノ・IR(2)
- 公務公共(1)
- 大阪・関西万博、カジノ(2)
- 教育(2)
- 活動日記(5)
- お知らせ(990)
- 和泉市政・自治研活動(7)
- 府政・国政(38)
- 社会・経済(1)
- 資料(2)
- 憲法・平和(24)
- インポート(759)
- 国際・政治(11)
- 橋下氏・大阪維新の会(12)
- 和泉市(13)
- 震災・原発(3)
- 労働争議(1)
- 保育、学童保育(12)
- 労働問題(12)
- 健康・病気(2)
- まち歩き(3)
- ブログ(1)
- 労働組合(838)
- ニュース(18)
- アート・文化(4)
- 日記(35)
- 旅行(0)
- グルメ(0)