
明るい会和泉連絡会が「#たつみコータローとつくる 大阪に春を呼ぶつどい」開催
大阪府知事選挙のちょうど告示1カ月前となった2月23日(祝)、明るい民主大阪府政をつくる会...
2月24日(金)のつぶやき
2月24日(金)の日刊いずみ=第1回春闘交渉:人勧待ちの姿勢も「賃上げが必要との認識」、会...
2月21日(火)のつぶやき
2月21日(火)の日刊いずみ=最賃全国一律1500円を!物価高騰、定例会定待たず再改定を-全労...
2月20日(月)のつぶやき
2月20日(月)の日刊いずみ=明日(21日)から春闘要求交渉-労使合意原則、物価上昇を上回る...
自治労連が談話「2023年度地方財政計画について」
2023年度地方財政計画について(談話) 今こそ公務員の時間外労働の規制と大幅人員増を!「公...
2月17日(金)のつぶやき
2月17日(金)の日刊いずみ=大阪最低生計費調査結果、30~50代子育て世帯結果まとまる-547....
2月16日(木)のつぶやき
2月16日(木)の日刊いずみ=春闘でも、統一地方選挙でも、要求実現めざして-大阪自治労連第...
2月14日(火)のつぶやき
2月14日(火)の日刊いずみ=大阪維新ウォッチング:カジノは止められる-府知事選挙であと一...
2月13日(月)のつぶやき
2月13日(月)の日刊いずみ=大軍拡やめてくらし応援を-戦争国家づくりで不安増すばかり/こ...
2月10日(金)のつぶやき
2月10日(金)の日刊いずみ=「誇りや、やりがい」はあるけれど、低い賃金、各債、雇止めの不...
- 地方自治(615)
- 広域一元化・総合区条例(1)
- 医療・福祉(9)
- まちづくり(20)
- 公務労働(20)
- 公務員(4)
- 国会(7)
- スポーツ(3)
- 平和(12)
- 賃金・労働条件(25)
- 春闘(1)
- 核兵器廃絶(6)
- コロナ対策(5)
- 原発ゼロ、自然エネルギー(4)
- くらしと労働(4)
- 個人情報(2)
- 非正規公務員(1)
- 非正規公務員(1)
- 東北大震災、原発ゼロ(1)
- 新型コロナ(1)
- 公務員制度(3)
- 非正規公務員・会計年度任用職員(2)
- 大阪府知事選挙(6)
- カジノ・IR(2)
- 公務公共(1)
- 大阪・関西万博、カジノ(2)
- 教育(2)
- 活動日記(5)
- お知らせ(990)
- 和泉市政・自治研活動(7)
- 府政・国政(38)
- 社会・経済(1)
- 資料(2)
- 憲法・平和(24)
- インポート(759)
- 国際・政治(11)
- 橋下氏・大阪維新の会(12)
- 和泉市(13)
- 震災・原発(3)
- 労働争議(1)
- 保育、学童保育(12)
- 労働問題(12)
- 健康・病気(2)
- まち歩き(3)
- ブログ(1)
- 労働組合(838)
- ニュース(18)
- アート・文化(4)
- 日記(35)
- 旅行(0)
- グルメ(0)