2014年4月27日 食べられる草を探そう
見沼自然公園 準備体操をして体をほぐしました。早速ヨコヅナサシガメが見つかりました。
公園内は緑が増えました。
ハンカチの木が花をつけていました。独特の香りがしまする
ハンカチの木は2本近くにあります。
クヌギのカクト笛をならしました。
草をていねいに調べました。どれが食べられるかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/3914cbd9944d61124720a7f236a581fe.jpg)
カタバミの根を観察します。
カタバミの葉にはシュウ酸がたくさん含まれています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/6052947e0bc755dea75ad1d134d9e39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/0b65ffc69b4221755024094ce6d35c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/e069cd3ec61dc0875ae5b9daf3248acb.jpg)
草で作った虫をおみやげにしました。
見沼自然公園 準備体操をして体をほぐしました。早速ヨコヅナサシガメが見つかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/d580e70d721a2f353edaedb58639ab80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/0abca6d8c079a3080c439bb117d0d990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/13f6126a3fee08774135f96b34a95099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/7a23d78a299d0886b36f55a141c3ea04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/df560be43e8e8bddb52e8b789c8a85ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/3914cbd9944d61124720a7f236a581fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/a2c382024d96eafa328612fea911103a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/76b8a212f66d846d8a83c3e84b5e8f6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/6052947e0bc755dea75ad1d134d9e39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/0b65ffc69b4221755024094ce6d35c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/e069cd3ec61dc0875ae5b9daf3248acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/a9eb1f37a7611de3d0a6615e0fc222df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/c9545bd66857cbe3d73efa64a2029b31.jpg)