300点以上のバイク•車が展示されています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/cbacaa0644b38a90b4306e83ef813491.jpg?1692089802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/4471ab13cc44b345edde55d5cd8b94d7.jpg?1692089802)
全てを紹介出来ないので、
気になったものだけ。😃
まずは、このバイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/2ff51536f5c4587092f9ab29946a50e8.jpg?1692090313)
CB750 FOUR
70年代に起きた『ナナハン』ブームの
バイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/25fd1e55b6861df3e8c6863069e4db62.jpg?1692090962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/e3a0ed142932677167afde5aa50e8308.jpg?1692090962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/149c251eab2446f3b079d4476c7511ea.jpg?1692091121)
石井いさみ 先生の『ナナハンライダー』が、
有名ですね。
上図の通り、
初期(左)は、シリアス路線、
後期(右)は、青春漫画に。
ほとんど別人です😅
アシスタントに、
『タッチ』のあだち充 先生がいたので、
影響を受けたのかもしれませんね。
もう一台は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/aee8170ee335481885bcda93d9636236.jpg?1692090313)
CB400 FOUR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/a8a9fbda98dbecc46c52b9549ace08f1.jpg?1692091608)
『湘南爆走族』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/d4a686a9839c8ed5a499b911231d959f.jpg?1692091666)
『疾風伝説 特攻の拓』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/433353d69a3741652c777fb4f4d0c735.jpg?1692091727)
『ホットロード』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e1/5d646aa5b1d4cfed3e480b08a327c941.jpg?1692092099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/2bcfc7b541c9c732230989f210448465.jpg?1692092026)
そして、
『ハイティーンブギ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/088f9eab9669b2cb69c410d0690e5023.jpg?1692092262)
漫画では、SUZUKI GS400
からの
KawasakiZII750RS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/22b6cde028f0dfb108e7ba8d244e9ed2.jpg?1692093576)
映画では、マッチ(近藤真彦さん)が、
熱望して
CBX400Fインテグラ
数々の暴走族漫画の
伝説バイクです🏍️
最近、
不良はバイクに乗っていないのかな。
バイクの出てくる漫画がありません。
最近は、女子高生とスーパーカブの
アニメが人気なのです😱↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/25d2313b68681cdaefd7d9f0ad710c99.jpg?1692093990)
車はコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/d5e258ce9b0a5abc3d43a3d23c930b9f.jpg?1692099713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/d2da88b1bac7419fa9a9ee82e962ad4b.jpg?1692099713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/e5ee1c2c5511366b6de6a55a73e93e01.jpg?1692099713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/94fed28240b4a0408dbfc6ad87f782f4.jpg?1692099713)
CMが、超有名。
CITY in the CITY♪ HONDA×3♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/5658f51669bdbab4e75ab4f209aa4a88.jpg?1692099713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/5658f51669bdbab4e75ab4f209aa4a88.jpg?1692099713)
懐かしいですねー😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/42d9877f296e196feaef3ef07410cd3e.jpg?1692100258)
TODAY
女の子が、みんな乗っていた気がする😅
女の子が、みんな乗っていた気がする😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/adcfeb2f6f3f97eb86b9a4a6ccc4d873.jpg?1692100258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/3a065aed7a00054acb4fe398ecab1188.jpg?1692100258)
ビートは、
久しぶりのオープンカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/7a497543bedeef546f1915073434ad5f.jpg?1692100258)
NSXは、
スーパーカーが、コンセプト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/a64422fcd3a64bc9a6e6cd58a500ebc3.jpg?1692100258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/d85912c915020a263147ed534803de41.jpg?1692100260)
我が家の車が、何台買えるの⁈😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/a64422fcd3a64bc9a6e6cd58a500ebc3.jpg?1692100258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/d85912c915020a263147ed534803de41.jpg?1692100260)
我が家の車が、何台買えるの⁈😅
こうして見てみると、
ホンダは、アソビがある車種が多い。
レーシングと言ったら、
まずは、バイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b1/2a7235fff0172fe32e06900829a59fa4.jpg?1692100698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/82a2b571cc52cc7af3ec4b2ff3039e52.jpg?1692100698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/b079a273c7464bfa9ad7ee0873bb07b0.jpg?1692100698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/59e000e3781b2750b6c4cf4e22ed9cf1.jpg?1692101198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/febd8184b7e6fe0add04c94cc33a48be.jpg?1692101198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/95a4e233b265e1f5995315eab46eb573.jpg?1692101198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/03/bb773e111110a3b1f24720d1257548e5.jpg?1692101198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/b7cafb89121907e76e1c275c0711715b.jpg?1692101198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/270a73bd7e9664067791bd3dbaff8866.jpg?1692101198)
80年代は、フレディ•スペンサー!
ケニー•ロバーツとのバトルは最高でした😀
この頃は、
アメリカンライダーの最盛期でしたね。
日本🇯🇵では、
平忠彦さんが、
『テック21』のCMに出てました。
ハンサムでした😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/07139efeaf52252624ecb269660cb88e.jpg?1692125500)
ロスマンズ•ホンダNSR500
エディ•ローソン(米)
F1のアラン•プロストのように、
冷静に分析するようなライダーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/9ff6778e2bad04eb1d7bf41de5ce616c.jpg?1692118492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/9ff6778e2bad04eb1d7bf41de5ce616c.jpg?1692118492)
下は、ワイン•ガードナー(豪)
エディとは違って、
激情型のライダーでした。
カッとなった時は、
神がかり的な走りをしてました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/24e801dc2c1db01e30274effc6341c3b.jpg?1692118492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/51f9870e7a5fda974b3ccfdd0b721353.jpg?1692118491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/24e801dc2c1db01e30274effc6341c3b.jpg?1692118492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/51f9870e7a5fda974b3ccfdd0b721353.jpg?1692118491)
二人が実名で出演する漫画はコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/a31ab254519ecb88aae4f0748060a2e8.jpg?1692119743)
しげの秀一 先生の『バリバリ伝説』!
峠のライダーが、
世界のGPライダーになっていく
本格的バイク漫画。
格好良かったなぁ、GUN BOY!
この後、
ウェイン•レイニー(米)
ケビン•シュワンツ(米)
そして、
マイケル•ドゥーハン(豪)を加えて、
5強時代に。
一番楽しかった時代です♪
というのも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/361a37340c8a067e520c22c2e23dc1f2.jpg?1692120470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/6e2dcaeb4e59adb605f4d98156f2ab77.jpg?1692120471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/db/2dabdcf3236edead31045925a16f4a8c.jpg?1692120471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6a/a8ff05e377e3cfe8ce7d9f906bee4905.jpg?1692120470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/59b7e329398d4b54d246dfe59613c116.jpg?1692120471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/8fa720dcfeef4367cf04eb7f5e1198c2.jpg?1692120471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/b21780980d9d837178b167033f766bee.jpg?1692120473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/ea707e9a041ba76341e0268898e1f015.jpg?1692120473)
レプソル•ホンダNSR500
ドゥーハン以外、
サーキットを去ってしまい…
ドゥーハンは、94~98年まで、
5年連続チャンピオンになりました。
凄かったけど、
退屈なシーズンでした🥱
前述しましたが、
加藤大治郎さんが、
最も世界に近いライダーでした…
現在は、
ヨーロピアンライダーが台頭してます。😔
F1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/afa663f5864d596d44086d5f330bf7d9.jpg?1692121521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a1/5013458130d3ccce16e5eba0ba418627.jpg?1692121521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/c0e6f463e9746d24a555bbbb90b7dec6.jpg?1692121521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/ebdb0fb3b09e20fa9d16c38e322731c7.jpg?1692121521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/fd401a4b520a6802904cd1a3ea89dcad.jpg?1692121521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/5ba188ef121b7f417e33a93a101bb6c3.jpg?1692121521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/54f5a7433a7308d37ccf7a146c48f66a.jpg?1692123905)
ロータスホンダ
中嶋悟さんの愛機。
『いぶし銀』の走り、
安定は、していても、
トップ争いは難しく😓
表彰台見たかったなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/5a41fc81046d2ae94ffd363bac977e18.jpg?1692121523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/72/05d3827a8f19bb16186ea9c04ad37abd.jpg?1692121523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f0/eea2b5100d969432a5cab2f8b4ef87f9.jpg?1692121524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4d/3e3ac92d790082c4e0ac38a7020ccfe6.jpg?1692121524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/92056452abc23a0f7068df1c7db7fc31.jpg?1692121700)
ウィリアムズホンダ
ドライバーは、
ナイジェル•マンセル。
英国🇬🇧の暴れん坊。
目がクリクリしてると、
女性の人気も高かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/ced7fba1cbf1f9a8af69579ab22be0d7.jpg?1692122529)
古舘さんが、
実況していたせいか、
ボクは、
プロレスラーの
スタンハンセンさんが、
いつも頭に浮かんでいた😅
ヒゲだけか…🥸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/36680a403775edd3b132824b24f95cf4.jpg?1692122245)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4a/48baa615326364629f1a6dcc7b9bd40d.jpg?1692121700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4a/48baa615326364629f1a6dcc7b9bd40d.jpg?1692121700)
マクラーレンホンダ、
ドライバーは、
もちろん
アイルトン•セナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/553ff739e49ff945614437d99536c491.jpg?1692122847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/bf60278940671580ec4e3ae19d6c46d2.jpg?1692121700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/915476b73395afbbd55690f6cf15eced.jpg?1692121700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/fb4ef78a63e1fcd903dce64445eb9e3f.jpg?1692121700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/4127e3c2b159fa46c7abcd3c0aa6bfb3.jpg?1692121700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/dfb6e1eba4ae4c923f401ead1163776c.jpg?1692121702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/ae6f66b7e9ac6a6a6be4b37aac6e42f9.jpg?1692121702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/95/f89797615c36c207cf6531e7546f1499.jpg?1692121702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/d416c5e76cfe913b97f2b4c8b911abdf.jpg?1692121702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/6893b297563a3d24a0f71ff8dfae3697.jpg?1692121767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/d9e4fa07aecb224a39afe4e39d157974.jpg?1692121767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/087a92b3fc334f9e1454c99d476a4b12.jpg?1692121767)
90年、
鈴鹿サーキット
アラン•プロストとの勝負。
スタート直後の1コーナー。
両者、接触。
リタイア…
わずか8秒の、
まさに秒殺でした…
でも、
今でも鮮やかに蘇ってきますね♪
インディ500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/ee526387760794967e53223efab8a4de.jpg?1692123214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/c92fee64e9351f5bd8a6e992509946b0.jpg?1692123214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/427619f5285534a4895367ecf65f9f91.jpg?1692123214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/d07457a7d3866cdf46ef1cf195fec026.jpg?1692123214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/4616c86f6ce8acaf50f924b3210d7496.jpg?1692123335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/4fa1f304094634b302e307f06651f140.jpg?1692123214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/871a70a4b9ba7563fb54b3648631ee3b.jpg?1692123216)
F1カーとは、
明らかに作りが違います。
当たり前か(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/56/c7b1ec05bc9e6ddda7b287a6512cfef1.jpg?1692123414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/074bd2090e417f7e800db711d8033d05.jpg?1692123414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/19fff6e41fcf7dccb8006ce4fffbc087.jpg?1692123414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/b2405fdc8163c5c32a515f9aafb4b999.jpg?1692123414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/88acbd0b7714b3f2ca0ab5e5faa96367.jpg?1692123414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/a747e0e8370133d06b4a6c350edb1ca2.jpg?1692123414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/885995799a0cbb571a5bda9200c2bfb5.jpg?1692123416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/c1be4a0a6a466d89a2d93f053703d39e.jpg?1692123627)
日本人初、
佐藤琢磨さんが、
優勝しました🏆
世界で活躍する人、増えましたよね。
観覧予定時間は、1時間。
入館してから
すでに2時間半経過…
今日は、
家でレオが、1人でお留守番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/1e1b71c84ea0adc086e1fca0d4db76ce.jpg?1692124602)
午後の予定は、
すべてキャンセルしました…😅
待っててね、
すぐ帰るよー
これにて、
ホンダコレクション終了します。
ここまで読んで頂き、
誠に有難うございました。
それでは、また。😊