出発の時間となりました。
船に向かいましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/a9d354d762cd2a53d7b9f526ab217aa7.jpg?1694339662)
周遊コース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/e11cb2f73d4106e4e5d890dea4457aed.jpg?1694598608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/f10c0a6499a77e36301de5d94c9a03bd.jpg?1694339807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/96dad37922b4b41b6a0057cc34657d9f.jpg?1694339892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/2514acf8555cc7541128310311ffe11e.jpg?1694339892)
出っぱ〜つ!
まず、左手には、『ヴェルニー公園』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/198bee20ec1af9448c7e006dddc97043.jpg?1696716270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/5cd6ead701d2e3211ce077f67da08245.jpg?1696716270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/7ab95ab5287290264bc75cfd0af6b3e9.jpg?1694340449)
公園内に何か発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/7205956f9db640f7aa021fa55ce17333.jpg?1694340449)
あ、あれは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/000b453ba61c36e03828c82380de2a2b.jpg?1694340449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/000b453ba61c36e03828c82380de2a2b.jpg?1694340449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/704e724c8d312b6fb0d241cd4c3b1215.jpg?1694341282)
戦艦『陸奥』の主砲だぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/0f6257c752e996c917a4bd448289bf20.jpg?1694341371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/e0c0d05da1171728d0e203ac51c50557.jpg?1694341371)
戦艦『陸奥』は、
1921年(大正10年)
当時、世界で7隻だけの40㎝砲搭載艦。
横須賀海軍工廠で造られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/75d3f8d3c5fb7f1d809a5c69c2a40796.jpg?1694341008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/a9d69c917e70e4b15fc353820220f050.jpg?1694341008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/98fa20a0a0715b0065cf11cf1d2248bc.jpg?1694341008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cf/98bdea0a1f627d23eb31fde4076dc39a.jpg?1694341008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/2140d3e2e3f63e8b9f94589744d758df.jpg?1694341008)
40㎝砲弾、デカ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/53201e95a493f71c4f661552a3ada183.jpg?1694341636)
射程は、約30㎞。
ここ横須賀から羽田まで届く距離ですね。
恐るべし…
『陸奥』は、
1943年、瀬戸内海 柱島沖で、
謎の火災が発生し、沈没しました…
公園の先には、
横須賀海上自衛隊の基地があります。
埠頭には、
数ヶ月毎に各種の艦船が停泊してます。
『もがみ』型護衛艦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/efb1a7728fcbe25a499fa0af7be7f719.jpg?1694340449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/9ad8273e6714e306670ed3e9793eaa7f.jpg?1694340449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/85/dd48f358aba20a71fd1edef9913cec02.jpg?1694340449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/922c3f231777bc26d1401fe831793ff9.jpg?1694341956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/6bd468ac12f3af379672f17928e7d871.jpg?1694342014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/563c1df4bba68f55999a4c790fd1a70a.jpg?1694342014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/97b754a9632a6ae5a9eaebd9b54f446a.jpg?1694342014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/1ec69b4032a97485ea770f72159b471a.jpg?1694342014)
『ひゅうが』
舞鶴から来てるとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/6283dfdd50009aca33215bf3989c9130.jpg?1694340451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dc/679be2a5cd743af08039c9d653d00fab.jpg?1694340647)
南極船『しらせ』
南極調査の砕氷船。
何故か、横須賀港に停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/791f5223d1afea2e40495e5dafbbccff.jpg?1694340824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/0d2dbd072df59d04a77351b88d56effe.jpg?1694340824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/6814bca35f8a3aa466a54549353c04a1.jpg?1694340824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/d005a06ab39cd52fe07ff847df1781c7.jpg?1694340824)
南極と言ったら、このアニメ↓
『宇宙(そら)よりも遠い場所』が有名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/f20be80640b0fe17ab822689900a2985.jpg?1694340921)
女子高生が、南極に渡る話です。
特殊な経験(南極)を通じて、
友情、親子の絆などが語られます。
第22回文化庁メディア芸術祭
アニメーション部門審査委員会推薦作品。
ボクが、これまで観た中で、
3本の指に入る傑作です。
もし、観ていらっしゃらない方は、
各配信サービスにありますので、
是非ご覧になってください。
感動しますよ。間違いなく🥹
すみません。
話が、大分逸れてしまいましたね。
クルーズに戻りましょう🚢
左手が、自衛隊なら、
右手は、米軍基地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/a7f8fd168dbcbdaec1c3574261d6850f.jpg?1694343386)
〈そうりゅう〉型潜水艦
潜水艦は、
米軍側に寄港させてもらっています。
艦船と違い、
隠密行動が主なので、
ナンバリング(個別番号)は、ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/081b95bdfb313b94f059f04e786fa727.jpg?1696715890)
ハッチの厚みで、
潜水艦の能力がバレてしまうので、
どこでも、隠しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/27/1773e88a475f0e0ad5b256b8610930ed.jpg?1696715912)
隊員の方が、手を振ってくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/9d47b9600bf2518c668f4b4fb71000a0.jpg?1696716641)
APL40
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/4f1ea8c8104b4c3e09f5d6c7fdd73931.jpg?1694348079)
Q1:この船の用途は何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/dfe30a771482785d08328ce2fd522ef2.jpg?1694348079)
↑実は、宿泊艦なんですよ。
エンジンは、有りません。
中は、見ていませんが、
ビリヤードなど娯楽施設もあるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/ee5dc14f5eb2398cea16148c146442d9.jpg?1694348080)
米軍の駆逐艦。
アンテナ📡が、いっぱい。
船の目👀のレーダーはここ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/52c523af4fb66da2ddbdbff8e1eb977d.jpg?1696717246)
亀の甲羅🐢のような6角形部分が、
レーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/0544057ac7fc0d9df48324055301fb21.jpg?1694348079)
駆逐艦(自衛隊だと護衛艦)には、
必ずあるので、ご参考に😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/ac8dcce984c33deff0031be11405bf9b.jpg?1694348080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/ac8dcce984c33deff0031be11405bf9b.jpg?1694348080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/8ee99c5faff05d912dd0127b9ce31c71.jpg?1694348186)
普段は、ここに空母が停泊しています。
例年は、Xmasに寄港しています。
ロシアのウクライナ侵攻、
中国の台湾問題など、
現在、作戦実行中だそうです。
今年は、
ちょっと難しいかもしれませんね。😞
世界は、
つくづく繋がっていると感じました🌍🌏🌎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/f8b06fe3ec8f25cb8d14eff1c5e5aa1b.jpg?1694348186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/116f889c9b5d49a1516fa9117101785c.jpg?1694348186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fb/54e71898177a19381d0b5ffa39d88821.jpg?1694348187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/160a1c82f5decda5b598227ccf2ef1b3.jpg?1694348186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/f8b06fe3ec8f25cb8d14eff1c5e5aa1b.jpg?1694348186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/116f889c9b5d49a1516fa9117101785c.jpg?1694348186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fb/54e71898177a19381d0b5ffa39d88821.jpg?1694348187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/160a1c82f5decda5b598227ccf2ef1b3.jpg?1694348186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/7a022667389a92762bb219d977f9719d.jpg?1694348187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/72bdbdd8f33b9d029f0dee89a02db480.jpg?1694366528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/900389b569f93ceebfb9dbd4c72c160d.jpg?1694366528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/005c6c62f40cbe943ee1aeccaa42201d.jpg?1694366528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/39c83be0495515c8cb94c8ce8c48aa7a.jpg?1694366528)
ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/aa5524dcff9d6461d155e5291f098d1a.jpg?1694366528)
防波堤?…じゃない。
モノリス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/0e9a348f591c23709b15affb1546c6d6.jpg?1694366528)
何だ?これ?
モノリス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/0e9a348f591c23709b15affb1546c6d6.jpg?1694366528)
何だ?これ?
はい、ここで問題です♪
Q2:何だと思います?
(すぐには、スクロールしないでね。)
A:答えは、『消磁所』です。
字から解る通り、
船体の磁気を消す装置です。
磁気の乱れによって、
船体は、自然に磁気を帯びます。
磁気に反応する機雷から守る為、
ここで磁気を落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/3f63942665cf5ec644f58572257ab13d.jpg?1696718085)
国内には、横須賀のみ。
知らなかったー🥸🥸
呉や佐世保は、どうしてるんだろう?
お兄さんに聞けなかった…
住友重工の船体ドックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/bc476433ffa26e36463766b2d082db5f.jpg?1694366530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/bc476433ffa26e36463766b2d082db5f.jpg?1694366530)
『よこすか』の文字見えますか?
一文字、8m×8mだそうです‼️😳デカ
Q3:このホテル風の建物は、何でしょう?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/d27da86d23e45a211798d6979e31bb4f.jpg?1694366530)
答えは、
『ゴミ•リサイクル施設』だそうです…😙
自衛隊は、軍隊ではないので、
軍艦ではなく、
『護衛艦』と呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/26c51ec755542cc7c637b23bf3df45c5.jpg?1694366530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/26c51ec755542cc7c637b23bf3df45c5.jpg?1694366530)
一番左の艦が、
実は、最新型『もがみ型護衛艦』です。
比べると、スッキリしているのが、
分かりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/ea2e71f83d1fc6f5bdcadf46c024296c.jpg?1694366575)
相手のレーダーに感知されにくい
ステルス構造だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d8/f5e3eeb854f409a3bcf49246c6a54e4e.jpg?1694366575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/b8c54e4e7da2ca99273efd326f512f57.jpg?1696714318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/ba6725fc24c4c1b29f116371fd5d7bfc.jpg?1694366575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/a561c0c01ea0ed040f7d2194b5f2d894.jpg?1694366575)
どの艦も、ヘリの離発着が可能。
Q4:この船の素材は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/87/3a9d0462e87a2fffe7e8312e4476dc42.jpg?1694366575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/87/3a9d0462e87a2fffe7e8312e4476dc42.jpg?1694366575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/f916a65c033e6344c185343cbec193fc.jpg?1696734408)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/effc21265977ed3d813da4fd7c5c8d07.jpg?1696734408)
答えは、木造船ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
『掃海艇』の役割は、機雷除去です。
前述の通り、
磁気に反応するので、
鉄は使われていません。
但し最近は、〈繊維性プラスチック〉に
移行しているとの事。
海洋観測船『にちなん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/9bba86a6d123b0422125bd5a08804423.jpg?1696735436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/71cbe0b9cec522c718536d5360b81e08.jpg?1696735953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/960309808de58be1b285b141692ded5f.jpg?1696735436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/ec1218a7ec4155554fc9a971fa855bc0.jpg?1696735436)
対潜戦の為、あらゆる海洋調査を行います。
女性自衛官のための設備が、
加えられているそうです。
長浦地区にも潜水艦が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/6ab539546d9e93644464316d0473901e.jpg?1694366575)
ハッチの緑のカバー見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/df/0e4197f97e922b87fe07f06db9ddb6cb.jpg?1694366577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/3458d4052dbe3d3d1e286605a3d87a52.jpg?1694366577)
長浦地区と横須賀港の間には、
元々、
『箱崎半島』がありました。
旧海軍は、ショートカットする為、
爆破処理、水路を造ってしまいました。
それが、『新井掘割(あらい ほりわり)』。
現在、半島は、吾妻島となりました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/87/33985f30d3cd072b3269b414c8610e2e.jpg?1696718409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/f7dd8c492c40d50269406d9925ae801a.jpg?1694366629)
元々は、繋がっていたんですけど…(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/7bf6f49eb59dcd7168025eb4552b0730.jpg?1694366629)
すごいというか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/5ce4f5c3738a819e53d7076ca99d5632.jpg?1694366629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/3a28796fc963749fc3e7a95e8ff0d3c9.jpg?1694366629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/401a53ddef26d494501eeea859367678.jpg?1694366631)
今は、一般人は入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/373b377297e6bc7291d10726fa474214.jpg?1694366709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/29380bda4a89de1f13a970dd45d28ba6.jpg?1694366708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/3b314f875bc2981ffd1d1e61299db22b.jpg?1694366709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/66e9fcf7d387291f01c6622b964b14ec.jpg?1694366709)
掘割を抜けて、
再び、横須賀港に。
Q5:この艦の用途は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/1877e087fd9d1590094c418bfffd90e0.jpg?1694366709)
船体中央に、ホースがあるの分かります?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/1877e087fd9d1590094c418bfffd90e0.jpg?1694366709)
船体中央に、ホースがあるの分かります?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/99/8ab6e6fbecffd06b1d846abbfc390103.jpg?1696815648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/f86ec13ed09bebf5ec17253e55a1b511.jpg?1696815648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/4674fe5f9422a4e2c83490ab400d7ff5.jpg?1694366710)
補給艦『ときわ』
給油用ホースです。
つまり、この艦は、
地上だと、『ガソリンスタンド』ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/dc7eb3fc9199ed18a8dd80939938bbac.jpg?1694366711)
給油が、どの位の速さだったか?
スミマセン、忘れてしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/fbd618e3106be5d6188beebe269c1549.jpg?1694366779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/0e944893b4b5bb6c96637617e672b589.jpg?1694366779)
レーダー部分が、はっきり写ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/8e9bca5964881abd299e8ce8c8cdd45f.jpg?1694366780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/8e9bca5964881abd299e8ce8c8cdd45f.jpg?1694366780)
イージス護衛艦『まや』
BMD5.1(弾道ミサイル防衛システム)など
他に比べても、高性能な艦船。
『ひゅうが』
『ひゅうが』
スゴイですねぇ
複数機のヘリを収納出来ます。
(いつか特集出します😅編集中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/91/da85ef6be77ed1d7a5d2789dd20bd2dd.jpg?1694366779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/91/da85ef6be77ed1d7a5d2789dd20bd2dd.jpg?1694366779)
所謂、『ヘリの空母』というところですか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a1/5fdf5101a7c8f8f2001186e176459476.jpg?1694366780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/4b8430ad44ca7d1b4725754011333b18.jpg?1694366780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/496e4cdfccb80f9749ae5f8608cd29d3.jpg?1694366782)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/b33796145b621b906105800de7ab2725.jpg?1694366782)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a1/5fdf5101a7c8f8f2001186e176459476.jpg?1694366780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/4b8430ad44ca7d1b4725754011333b18.jpg?1694366780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/496e4cdfccb80f9749ae5f8608cd29d3.jpg?1694366782)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/b33796145b621b906105800de7ab2725.jpg?1694366782)
『もがみ』型護衛艦、
2が見えるので、〈くまの〉でしょうか?😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/e71e2feb33399b9fe8ab75ed26353b33.jpg?1694366839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/e210b8894af6896d6594fdfeb2506b4a.jpg?1694366839)
ステルス構造、自動化、省人化。
長期間の航行が可能。
最新鋭艦です😁
お兄さんは、
もっと説明してくれたのですが、
だいぶ抜けてしまいました…
横須賀港も、日が暮れてまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/50/f546d336e7d9e98358f60c38348cae4e.jpg?1694366904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/f7c5d6dc4cadf0faf3a00bf37bc04bab.jpg?1694366904)
帰港します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/31/e2a70e890316acd933157c3edace1918.jpg?1696720004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/4096a1fa636ffc3af0413230449626d7.jpg?1696720004)
横須賀は、
海軍カレーが有名です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/70206b2190608bb9b1282c32daebbb12.jpg?1696721042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/d048ea088fa4d90071bd3b08ff990f24.jpg?1696736453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/3af184ea89acbe2b88c62108de468b8c.jpg?1694367087)
お家に帰ろう♪
あっ、これはシチューのCMか…😅
これにて、軍港クルーズ編、終了致します。
ご覧になって頂き、
ありがとうございました。
それでは、また。^_^