妹が、いたせいか
少女漫画に触れる機会が
多かった気がします。
社会人になり、
しばらく離れていましたが、
最近、また少しずつ読み始めています。
再開のキッカケとなったのが、
今回、ご紹介したい作品、
斉木久美子先生の
『かげきしょうじょ‼︎』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/3cf88e3127c25ed23b35cdef2c148fad.jpg?1682617765)
「かげき」といっても、
歌の方の歌劇です。
いわゆる、
宝塚歌劇団をモチーフにした作品です。
歌劇団に入る為には、
まず音楽学校に入学しなければ
なりません。
TVでは、
毎年、春の特番で、
宝塚音楽学校を受験する少女たちを
特集していますね。
今年(2023年)、
取材された子の中で、
合格したのは、
たった一人でした。
やはり、厳しい世界なのですね。
そんな厳しい受験を、
くぐり抜けた
歌劇団の卵たちが
「かげきしょうじょ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/d7181685fabed1e20ea528102d96e074.jpg?1682616011)
主人公は、
〈渡辺さらさ〉と〈奈良田愛〉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/35f36ed8be1f3ff9e6beae3fcf93660a.jpg?1682616056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/262d5f82e6f14856ee4d97cba19cff9d.jpg?1682616056)
二人を基軸にしていますが、
同期生に
委員長の杉本さん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/39b25197ad48ac22b0c66a9774cd1f95.jpg?1682616097)
サラブレッド 星野薫、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/6d12c2d4c8c8dae293f30ad8c277d0a7.jpg?1682616142)
双子の千夏と千秋、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/e769d7417d911da6952295c4930f71e2.jpg?1682616169)
歌姫の山田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/1e89ad988643982c81a51a10ee0a043c.jpg?1682616234)
など、個性溢れる面々がいます。
それぞれにエピソードがあり、
毎回泣かされてしまいます。
なので、人前で、
この漫画は読めません。( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/8e38706edadb468903a059e53b5f7fca.jpg?1682616454)
今回、取り上げるのは、
サラブレッドの星野薫。
祖母、母と3代にわたり
歌劇団の家系。
しかし、
彼女は、同期の中で一番の年長です。
(受験資格は、15〜18歳の為)
(ちなみに、〈さらさ〉は、15歳。)
なぜなのでしょうか?
彼女は、自分にも厳しいが、
他人にも厳しい。
山田さんの不出来に、
辛辣な言葉をかけたのも薫。
しかし、
山田さんが、ジュリエットに
選出された時、
誰よりも喜んだのも薫。
厳しさと優しさを備えた
まさに、薔薇のような女性です。
そんな彼女の淡い恋の物語です。
以下、大きなネタバレがあります。
ご注意下さい。
『海が見えるバス停』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/00cbc36c54e2fe822abfb4d3cab5e687.jpg?1682616511)
『かげきしょうじょ‼︎』は、
〈渡辺さらさ〉と
〈奈良田愛〉を軸に、
紅華歌劇団を目指す
少女たちの物語。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/87/095f6ce3124efbf65fe217df58347295.jpg?1682617842)
今回の主人公は、
〈さらさ〉たち《100期生》の一人。
彼女の名は、星野薫。
祖母も、母も、
紅華歌劇団の娘役の花形であった。
いわゆる、
サラブレッドの家系の娘だ。
ところが、薫は、
紅華学校の入学試験に落ちていた。
それも、3度も。
もし、次に落ちれば、
もう受験すら出来なくなる。
(18歳の年齢制限により)
ある夏の日、
海の見えるバス停で
薫は、一人の少年と出会う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/6d6c17db0769772e041c8d8b4169eafc.jpg?1682616614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/aa/f551bc326d76ca1975a3dd0d33043ca2.jpg?1682616614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/695a5f12d47f704019c10d760925c180.jpg?1682617490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/fba3713100aaf480f3258f154840c15d.jpg?1682652940)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/daf930af04a30889d98216ce30faa43e.jpg?1682653029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cb/b6bb0f7781ff65ac3c184b95d11ca17c.jpg?1682652939)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/1a726cb055fbff02a401a5999f839cfc.jpg?1682652946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/5b2eede75c4b816cce534f1c0163738e.jpg?1682652946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/a38dc01c13e26f78cc9c6fea9c6276e6.jpg?1682620841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/0fbd51d375c8cecb4937a140030d0add.jpg?1682620841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/43/53925b7e4d0c90c3683f7330ccfd6d1c.jpg?1682620841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/697a85c164e441829db1612ea99ae9d8.jpg?1682655441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/8ecb5c71311e422ab2ee5f0f5fbea7dc.jpg?1682655443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/36180de07a9838de3f2573065c65cb5a.jpg?1682655639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/e3926cddf4e2f1da87ccc0ae79951b70.jpg?1682616614)
彼は、
甲子園を目指す高校球児。
彼の兄も、また、
プロ野球選手。
これから、メジャーに挑戦する花形選手だ。
偉大すぎる兄の重圧に
苦悩していた。
同じ境遇の下、
二人は、惹かれ合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/47def6bacbb00b4fe827226e08ba36ed.jpg?1682616843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/88/9328b422a6fbb9b1164cd9b305825f87.jpg?1682616843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/ca4a4794f766a64bd9c0fd0151349faa.jpg?1682616843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/cf8c38909ef5e9dc818f5c610792fa62.jpg?1682616978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f0/b053e162d6d3279ac2b415db3b8dd34f.jpg?1682617103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/d21ac48cf79a60d3975af5b3c35a536a.jpg?1682620221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/ed0538a38b6b408d3a5d8e2d54071600.jpg?1682620221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/abe110671bbaada110fd459183860eb1.jpg?1682620221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/91/cab49e22451e6a6bc0bb7db4c08a1e2b.jpg?1682620221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/4f0fcb2a658f97e872970c56c49c3aaa.jpg?1682620498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/27eefe9e344a309689c37f395bdaee1b.jpg?1682620498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/74f08ceedd40749960a142e1c67decbb.jpg?1682620498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/cfe125ff7eb9af6ade215c2181a6cded.jpg?1682620500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/2393a384d068bb826cc9c41dbfefef18.jpg?1682620500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/7789951875df80b9f3d0cf7de5d46448.jpg?1682620500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/4be2e0e52748a86c6a2220e028bd8e65.jpg?1682620500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/aa91790e5fbdebc421ed48f9c9ba52bc.jpg?1682616676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/905d06a696f2a7cbd0607b205c63a6e1.jpg?1682616676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/b0f47fffb2c2a1b5b787901d2c042b8a.jpg?1682616676)
見舞いの際、
薫は、祖母から言われた一言に
ショックを受ける。
『無理しなくてもいいのよ。
もし、違う人生が見えたら、
いつでも違う道を
選んでいいんだからね。』
夏祭りの夜、
少年は、
つい弱音を吐いてしまった。
『兄キと比べられて、
このまま無理して、
野球を続けていくべきか』と。
薫は、
涙を流して叫んだ。
『私は、違う。
プレッシャーに
押し潰されそうになるけど、
私は、自分の意志で決めたの。
無理なんて、1㎜もしてない!
これは、私が選んだ道よ!
私が、なりたいの!
絶対に、諦めない。
何が何でも紅華に合格するの!
いっしょにしないで!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/5a88039549af7ebfdfa3d7f0175ad7ce.jpg?1682617187)
その日以来、
二人は、会う事はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/f39b730f28ea8b2e3d7f7f704c34402f.jpg?1682619874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/3c6be9eb4f522ce659b07e6b2409e39d.jpg?1682619874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/d7c20720de4c62f7c086208466dcd0c2.jpg?1682619874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/ac0ba6892db86e4fe3fb8ea22341d03c.jpg?1682617679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/73885ac84720efbfc871e20f6b7659d4.jpg?1682617679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/285116ef8984a6daeabba94c38b02af5.jpg?1682617679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/22219e6fef9c7c9846a630169f4f783f.jpg?1682617724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/771beed23fcb4d90b5a9d4a236bb10a8.jpg?1682617724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/6ded53869c42dd023df83eae5daf4fb9.jpg?1682617724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/3aaddc878d069f39a7cf6113a79cae7d.jpg?1682617724)
現在、
薫は、紅華生である。
だが、
ここがゴールではない。
目指すは、
もっと高みだ。
〈さらさ〉が、
スマホを見せて言った。
『今、ネットで話題に
なっているの、知ってます?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/5122a7bda489d8d523c4d2bb498b39af.jpg?1682617218)
画面に写っていたのは、
あの日のバス停だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/70751bfc4acb5034dab1ce68e3f153eb.jpg?1682618736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/1789ccdf52244f46dd3359c8921d081d.jpg?1682619802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/63f3e1167ba35b596737a5f6f1282d52.jpg?1682617303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/593463f925d18cabe52b56e90544f861.jpg?1682617303)
この日の
アニメEDは、
薫の為に、書き下ろされた歌詞です。
『かげきしょうじょ‼︎』
珠玉の作品だと思います。
未読の方は、是非おススメします。
それでは、また。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/649dbe32647560454d7188dc7456305b.jpg?1682617331)
《薔薇と私》
『もしも薔薇に
棘がなくて
手折りやすくなるなら
薔薇は
薔薇でなくなりそう
偽りの花
棘を備えたまま
咲いてるのが
薔薇の運命か?
人も何か決められて
生まれ落ちる運命か?
教えてほしい
あらかじめ決められた
私の進む道
もしも運命の女神が
味方するなら
その道は
虹色の花 咲き乱れるよう
願う思い どうか叶えて
♪
座して待つだけならば
神様は
願い叶えてくれる
はずはないのよ
自分へと厳しく声かけ
挫けない力を
身につけた時に
見えるのは
女神の笑顔
光透かし 宝石に似た
透明な世界は
私の行く道の先の
清らかな場所
白く濁る氷ならば
すぐに溶けてゆく
今はただ
ひたすら目指そう
♪
劇場に立つ姿
はやる心抑えて
私を呼ぶアプローズ
その日までは
止まらない刻』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/9616d9d5efb69573fb298fc587440d96.jpg?1682615907)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/47b0b37d783eb1cfbd8e2218456f3418.jpg?1682656033)
〈次回のUPは、2023年5月中旬頃を
予定しています。〉