音楽の独り言ち

好きな音楽だけ語るブログにしようかな。

チョトマテクダサイ!

2021-11-23 | 

スマイレージ。アンジュルムの前身グループって言えばいい?スマイレージもアンジュルムも同じだけどね。

スマイレージは可愛い曲が多かったけど、2期が入ってからかっこいい曲が増えたと思う。

私は6スマ、めいめいでスマイレージを好きになってアルバムも買ったんで、6スマ時代の曲は今も聴くし思い入れが深いです。

歌うと難しいんだけど、サラッとファルセットもこなしてるメンバーがまじで尊敬します。

可愛いんだけど、なる日までーいぇっ!って江戸っ子なのかロックなのかって感じの歌唱をしてるのがたまらなく好きです。

 

振りもかわいいよね。2期のかななんが当時間違って振りを覚えてしまって、それをそのまま振り付けに活かしたってのが遊びがあって面白いし、そのかななんが可愛いです。

 

個人的にはメンバーカラーの衣装は好きです。あと、めいめいがこのMVに合わせて前髪を切ったのが幼さが残って可愛いんです。

まだこの頃はめいめいの幼い可愛い声質が残ってるというか。がなりなどもまだしていないというかそういう曲も提供されてない頃ですね。

この翌年からかな?めいめいが確変を起こすのは。最初っからうまいんだけど、急激に歌唱力が上がった感がある。

 

日本一になる日まで、って歌詞、夢があっていいな。

 

今アンジュルムが世間に知れてきてるのは凄く嬉しいです。

よね?ハロヲタの皆さん!!!


チョット愚直に!猪突猛進

2021-07-17 | 

8人時代のこぶしファクトリー。作詞作曲ヒャダイン。

この曲大好きなんだよね。MV含めて。がなりもいいんだけど、チョット!のパートが好き過ぎる。特にれなこ氏のチョット!が好きだった。

ソロパートは、でも、しかなくて、でもれなこ氏の歌声が好きでこぶしの中では1推しで、赤いサイリウム振って応援もしてたので、やめた時はガッカリきたな…

たぐっちの可愛い歌声と抜群のリズム感も好きだった。この曲では銃口を吹く仕草をする振りがあって、そのたぐっちが可愛かった。

 

同じくやめたりおりおはダンスがメチャメチャうまかったな。

 

振りも好き。ださいんだけど全力でやってる感じがこぶしらしくて凄く好きだった。

この曲は単純に元気になれる。イントロからテンションが上がる。チョット!のパートの人がジャンプするのが凄く好き。

 

間奏の2人1組のダンスパートも好きだったな。欽ちゃん走りみたいなパートが特に。

 

オリコン1位獲ったんだもんな。こぶしは活動期間が短かったけど確実に伝説になってるな。両曲揃いだから他の曲も書きたいな。