![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/35/12044f299f07325f22944aee5da7d4b7.jpg?1605842178)
秋らしくない暖かさ
今日はスタジオへの道を変えて
大好きな丹波の地酒山名酒造さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/02900157a010b9931d1ccf3efd005d8e.jpg?1605842178)
天候が酒造りにも影響をもたらす…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/02900157a010b9931d1ccf3efd005d8e.jpg?1605842178)
天候が酒造りにも影響をもたらす…
今年は、天候に加え、コロナ禍(๑˃̵ᴗ˂̵)
しかし、丹波杜氏さん達は黙々と仕込み作業。
ここに寄せて頂くと店内の空気も澄んでいて美しい✨
杜氏さん達の酒造りの厳しさや、生きる姿勢を感じます。
「姿勢」という文字が大好き。
胸を張り、肩をおろし、前向きで、埋もれず、沈まず、清らかな流れ、勢いのある自分でいたい、と常々、思う。
意識していたい…意識せずともそうなりたい。
尊敬出来る方々の生き方から多くを学び、私も姿勢を正していたい、と。
年末に、今年一年を最後まで頑張り、年を越せることに感謝して、皆さんに感謝して、…ホッと、奥丹波、頂きたいなぁ〜❤️…by 呑助さやか(笑)
ウィーンに暮らしていた頃、ホイリゲで、杉のくす玉を良く見たけれど、帰国後、日本の酒蔵にもくす玉を見つけたのは、驚き😃💖 聞くところによると、シルクロードを伝わって日本の酒蔵にもこの風習が入り定着したらしい。
いずれにしても、酒造りは✨神聖✨ですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cd/74d4a344af245a6d697e27a5e4e15ccd.jpg?1605842687)
大好きなカフェmomo cafeさんでご指導頂いた多肉も、すっかり秋色🍁
コロナ禍…
免疫力アップと、出来うる限りのウィルス自己防衛で、素敵な3連休を❣️
コロナ、鎮まれ〜っ❗️
秋色、自然…姿勢を正して楽しみたいっ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/a1f1e0650fa900c15b7c9c9b6f46c245.jpg?1605842179)