ヤドカリの仮りの宿

自分用のメモ用紙の代わりとして書き足していきます。

危険物第3類

2010年11月05日 22時36分13秒 | 危険物
自然発火性物質および禁水性物質
  1. カリウム
  2. ナトリウム
  3. アルキルアルミニウム
  4. アルキルリチウム
  5. 黄リン
  6. アルカリ金属(カリウムおよびマグネシウムを除く)およびアルカリ土類金属・・・リチウム、カルシウム、バリウム
  7. 有機金属化合物(アルキルアルミニウムおよびアルキルリチウムを除く)・・・ジエチル亜鉛
  8. 金属の水素化物・・・水素化リチウム、水素化ナトリウム
  9. 金属のりん化物・・・りん化カルシウム
  10. カルシウムまたはアルミニウムの炭化物・・・炭化カルシウム、炭化アルミニウム
  11. その他のもので政令で定めるもの(塩素化ケイ素化合物)・・・トリクロロシラン
  12. 前各号で掲げるもののいずれかを含有するもの
指定数量
  • カリウム・・・10kg
  • ナトリウム・・・10kg
  • アルキルアルミニウム・・・10kg
  • アルキルリチウム・・・10kg
    • ノルマルブチルリチウム
  • 第1種自然発火性物質および禁水性物質・・・10kg
    • アルカリ金属(カリウムおよびマグネシウムを除く)およびアルカリ土類金属・・・リチウム、カルシウム
    • 有機金属化合物(アルキルアルミニウムおよびアルキルリチウムを除く)・・・ジエチル亜鉛
  • 黄りん・・・20kg
  • 第2種自然発火性物質および禁水性物質・・・50kg
    • 金属の水素化物・・・水素化リチウム、水素化ナトリウム
    • 金属のりん化物・・・りん化カルシウム
    • カルシウムまたはアルミニウムの炭化物・・・炭化カルシウム、炭化アルミニウム
  • 第3種自然発火性物質および禁水性物質・・・300kg
    • その他のもので政令で定めるもの・・・トリクロロシラン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿