アルケの絵日記

引っ越中です。
画像は転送できないので、時間を見つけてリ・アップ予定。
リンク機能もぐちゃちゃです。

1人前夜祭

2013-06-14 20:00:00 | H> ビール

平成25年6月9日 いわて銀河100kmマラソン完走メダル銀河高原B完走記(前半)フクロウ完走記(後半)ベアレンB

【マラソン前日】

名古屋14:40発、いわて花巻空港15:50着のFDA。残念ながら午後4時30分でお開きになる前夜祭には間に合いません。

午後6時近く北上市にある会場でマラソン受付を済ませ、シティプラザ北上にチェック・インし、そしてすぐにネットで調べておいたビア・レストランで夕食を摂りました。1人前夜祭です。 そしてここでのお目当ては、銀河高原ビールでした。ビールは地産地消が一番です。

実は翌日のマラソンの70キロ過ぎにあるエイドは、銀河高原ビールの醸造所の入り口の前にあります。 ちょっぴりとでも飲ませてくれれば・・・、なんてことはこのご時勢期待できませんが、もしリタイヤすることになるのであれば、ここまでは這ってでもたどり着こう、なんて思ってました。^^;

[ビール] (87)  銀河高原ビール
@岩手県和賀郡西和賀町

写真は「ヴァイツェン」。

銀河高原ビールのラインナップとしては「ペール・エール」、「小麦のビール」、 そして数量限定の「白ビール」などもあるのだが、この店は「ヴァイツェン」だけだった。

ビアレストラン ARIV@北見市

ヴァイツェン・ジョッキ    ¥600
ヴァイツェン・グラス     ¥450
クラシック・ジョッキ       ¥600
ジュバルツ・グラス   ¥450
渡り蟹のパスタ   ¥930 
マルゲリータ         ¥1000

計4,060円也。ふぅー。^^;

なお、クラシックとシュバルツは盛岡市ベアレン醸造所のクラフト・ビール。これもまた実に美味かった。

平成25年6月9日 いわて銀河100kmマラソン完走メダル銀河高原B完走記(前半)フクロウ完走記(後半)ベアレンB


コメントを投稿