2016年3月27日 第12回 伊豆大島ウルトラランニング 【風の谷のビール┃結果┃完走記(1)┃(2)┃(3)┃(4)┃べっこう寿司┃ゴジラ┃あんこ猫┃熱海】
![]() |
午前10時54分 パノラマガイドをたよりに眺めると、遠くに富士山がうっすらと見えました。写真の右4分の1位の位置ですが、霞やら雲やらで全くわかりませんね~。^^;
|
![]() |
午前11時03分 第二関門歌の茶屋からは、下り坂が延々と10km以上続きます。調子に乗って走っていると、脚が逝ってしまい走行不能となってしまいます。適宜休みを取るためにもカメラを構えます。^^; |
![]() |
午前11時18分 50km 『諦めるな 身体の力と心の情熱で 夢を実現させろ』 スタートから6時間18分経過。同じペースで後半の50kmを走ることができれば12時間台で完走となる計算ですが、そうなることは確実にありません。^^; |
![]() |
午前11時28分 下りはまだまだ続きます。ここでまた休憩目的の撮影。^^; 北西方向に、大島空港が写っていました。この数キロ左側にスタート&ゴール地点の元町港があります。 |
![]() |
午前11時49分 55km 『今より若い瞬間はない』 この少し手前ぐらいだったかなあ、やっと追いついた、とまたまた75歳男性ランナーに声をかけられました。少々びっくり。しばらくまたおしゃべりをしましたが、彼のペースには着いていけないようです。お先にどうぞ、と声をかけてこちらはペースダウン。 すぐに彼の背中は小さくなり見えなくなるのでした。確かに若い! |
![]() |
午後00時03分 57.8km 第三関門@元町港 ようやく1周目の終わりです。1時間27分の貯金です。 58キロの部のランナーは、右側を走って、あんこさんの持つゴールテープを切ります。でも100キロの部は、左側を通って、これからさらにフル一本です。 ここを出ると、100メートルも行かないうちに相部屋だった佐藤さんに後ろから声をかけられました。御年65歳、彼の姿もすぐに視界から消えていくのでした。^^; |
![]() |
午後00時27分 『やられたらやり返す 恩返しだ!!』 言葉のつながりの意外性に、思わずにふっと笑ってしまったのは、僕だけでしょうか。^^; |
![]() |
午前06時45分 『あの人に 話してしまおう あのことも』 あのことって何でしょう。しばらく走りながら考え込んでしまいましたよ。^^; |
![]() |
午後01時17分 65km@秋野浜トンネル 『明日やろうは バカ野郎だ!!』おっしゃる通り。私はバカ者。人生後悔だらけ。^^; |
![]() |
午後01時56分 69.4km 第四関門@大島公園エイド 午後3時が制限の関門を、1時間前に到着しています。 手作りのおかゆ、もちろん頂きましたよ。^^; |
![]() |
午後02時03分 調べてみると新島と利根島なのかな |
2016年3月27日 第12回 伊豆大島ウルトラランニング 【風の谷のビール┃結果┃完走記(1)┃(2)┃(3)┃(4)┃べっこう寿司┃ゴジラ┃あんこ猫┃熱海】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます