goo blog サービス終了のお知らせ 

No LoNgEr HuMaN......

推しが大渋滞\(^O^)/
今後⇒https://jsb37tj.hatenablog.com/

「聞けよ、俺!」

2006-04-25 17:39:57 | SMAP×SMAP

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆☆ビストロ料理対決★★
対決チーム・木村拓哉&稲垣吾郎ペアVSタモリ&中居正広ペア/オーナー・草剛&香取慎吾
今回は異例の対決でした。SMAPメンバー以外の人ビストロのコーナーで料理を作って、SMAPメンバーと戦うなんてありえないですよね~。それが、今回ありえちゃいましたね(笑)最初のオーダーからかなり面白かったです。最初、慎吾君が「オーダー」って言いながら笑ってしまって、その理由が「つよポンが口パクで合わせようとしていた」からって言うのがつよポンっぽくて最高でした~。それから、中居君がつよポンの額にきゅうりをくっつけたのが凄く面白かったです。つよポンがきゅうりパックされてました(笑)そして、あの「TVガイド」の『SMAP×SMAP新聞』に載ってた写真を撮る映像が流れました~。SMAP可愛い!!可愛い!!可愛い!!です(爆)試食では、木村君がカレーに納豆を混ぜた黒カレーを作っていました。シンツヨやタモリさんは喜んで食べていましたが、黒い食べ物が苦手な中居君かなり躊躇してましたね(笑)後は、この時につよポンが木村君から食べ方を注意されて、つよポンが「聞けよ!俺!」とまたまた名言を残してくれました(笑)吾郎ちゃんはデザートを作っていました。そのデザートが運ばれてきた時に、タモリさんがシンツヨに「お腹いっぱいになるから食べるな!」と言っていて、中居君は慎吾君に後ろからタックルしてました(笑)後、今回の美味しいリアクションつよポンで、つよポンがタモリさんの真似してました。つよポンは「どうも、どうも!」と言った後に、「冷汁飲んでいいかな?」とかタモリさんに聞いていて、タモリさんが「いいとも!」って言ってくれました~。勝利チームはタモリさん&中居君チームで、タモリさんはシンツヨからキスされて、中居君は嫌がったのに、タモリさんから無理やりキスされてしまいました(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★★帰ってきたダメ人間刑事☆☆
「僕、目撃者ですわ」
久しぶりに中山ひろまさ登場です!!吾郎ちゃんにトシちゃんっぽく「僕ね捕まりたくないポー」って言わせたり、「もうやめた!」ってすねたり、モンタージュ写真を見て「ムッシュやないか!」って言ったりして、最高に面白かったです♡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆☆粘土の王国★★
げすと♡松たか子♡/お題「さかな」
慎吾君は深海魚、つよポンはじんべえ鮫、中居君はシンプル魚、木村君はクマノミ親子、吾郎ちゃんは南国の熱帯魚、松さんはちょうちんアンコウを粘土で作ってました。中居君は魚以外にも大根おろしを作って、その粘土製大根おろしを慎吾君に踏み潰されました(笑)吾郎ちゃんは、女の子に「特徴がない」って言われてましたが、私はそんな特徴のない魚を作る吾郎ちゃんが世界一好きなんですよ!!(死)優勝はゲストの松さんでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★★「Dear WOMAN」PV完全版公開☆☆
黒縁眼鏡姿の中居君が格好良すぎ!!慎吾君の笑顔が可愛すぎ!!鉛筆持って熱唱する木村君が輝きすぎ!!吾郎ちゃんの全てが素敵すぎ!!つよポンの笑顔眩しすぎ!!なPVでした!!後は、所々CMの映像など女性の輝いている映像が盛り込まれていて最高でした~。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
来週の「SMAP×SMAP」は??
ビストロSMAPゲスト:清原和博、中村紀洋
音松くんリターンズゲスト:森口博子、森脇健児
音松くん復活!!凄く楽しみですε(*>∀<)>∀<)з━…☆彡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「ブス恋」

2006-04-25 16:42:45 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
一時間目は「総合情報社会論」でした。この授業は死ぬほど面白くないので、半分寝て、半分はかなにメール打ってました。かなはいつもメールを送ってくれるのでかなり嬉しいし、感謝してます(=^▽^=)私のヲタクメールを嫌がらずに、メール交換してくれて有難う!!授業中にメールを打ったのは、今日が初めてだった(高校は携帯禁止だった)ので、ドキドキしましたが、かなり楽しかったです(笑)今度から楽しくない授業では、メール打とうと心に決めた私です(爆)
二時間目は「スポーツ文化概論」でした。この授業は結構面白いので、一時間目よりは真剣に聞いてました!でも、眠かった(汗)
三時間目は「現代の世界」でした。この授業も死んでます(-"-;)この時間はホームページのレス返してました。後は寝たり、プリントにお絵描きしたり、携帯したりって感じです(爆)九十分って長すぎ(死)ってな感じで授業中にブログ更新しちゃってます(殴)
☆テレビの感想★
「笑っていいとも!」
『かっこCawaii』のコーナーに乙葉ファンの近松くんが出ていて、久しぶりに近松くんの英語や強烈なキャラが見れてかなり面白かったです(=^▽^=)『ピッタリ21』のコーナーでは、タカアンドトシが凄く面白かったし、千里ちゃんが大活躍してました!『いぶし銀』には横山ホットブラザーズが出ていて、ノコギリで「世界に~」を演奏していました。慎吾くんの衣裳は「ブス恋」の美幸の格好で、皆から「村上さんより可愛い!」と言ってました。

「SMAP×SMAP」

2006-04-25 16:41:25 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
今日も電車じゃなくて、パパの車で学校に行きました(*´∀`)
今日は情報の課題と教養演習の課題を終わらせるために、早めに学校に行きました。情報の課題は昨日、家でやっていたので印刷するだけでよかったのですが、教養演習の課題「図書館探訪」がなかなか上手く行かずに困りました(>_<;)辞書の場所はすぐに分かったのですが、朝日新聞縮刷版がどこにあるのか全然分からなくて(>_<)通常の図書館内ではなく、学生証と引き替えに鍵を貰わないと入れないことになっている地下の図書館にあると図書館のパソコンで検索したら出てきたのですが、地下の一階にあるのか二階にあるのか分からないし、広すぎて迷うしで三十分探したのですが結局見つかりませんでした(汗)
二時間目は「英語」でした。私の隣の席の男の先輩二人が教科書を持ってきてなかったので、本読みも問題も三人でやる事に(笑)最初は面倒臭いと思っていたのですが、私の隣に座っていた先輩がマジ格好良かったので、何かかなり嬉しかったです(爆)見た目はホストみたいなんですけど、凄いいい人で!!最後にその人から「教科書見せてくれて有難う」って言われたんですけど、こちらこそ隣に座ってくれて有難うみたいなね(死)まぁ、言えませんけどねそんな事(笑)私、吾郎ちゃんの次にあの人が好きだぁぁぁぁ(爆)来週も隣に座ってほしいなぁ!(死)
三時間目は「情報検索」でした。この授業では、パソコンについて習いました。最後に小テストがあったのですが、全然分かりませんでした(-"-;)眠くて(汗)
四時間目は「韓国語」でした。韓国語の授業は楽しいので、大好きです!少しでも話せるようになったり、読めるようになると幸せだし、頑張って良かったって思います。
帰りにまた図書館に行きました。今回は図書館の人に聞いたので、すぐに朝日新聞縮刷版が見つかりました!良かったです(=^▽^=)それと同時に、最初から図書館の人に聞けば良かったと反省しました(汗)