NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)
やることいっぱい、
風邪もひいている、
だけど、待ちに待った落語の日はしばしの現実逃避、頑張って繰り出すのでした。
今日は、入船亭扇辰さんの「扇辰日和」
扇辰さんのお話しが2つ、お弟子さんの辰じんさんが前座を、
お仲入り後には、林家二楽さんがゲストでした!
白い紙を持って、前後に揺れながら、
お囃子に合わせて、はさみでチョキチョキ♪
見事な切り絵を披露してくださいました!
あっぱれ!!
客席からの注文に応じるコーナーでは、
大人の声にかき消されてしまった甥っ子の声が、
最後の最後にやっと拾ってもらえてほっ。
とにかく、生のお囃子はとても素敵でしたし、
大すきな扇辰さんのお話も最高でした♪
落語というよりはも、私がもっとも惹かれるのは、
昔の粋な言葉遣いです。
相手を上手く立てながらも、ユニークさが薫る雰囲気。
もう少しじっくり勉強してみたくなりました。
どうしてこんなにも古きよきものを愛する傾向があるのでしょうか。
流行などには見向きもしないくせに(^^)
いつだってそうなんです。
せめて、ちょうどいい加減=温故知新レベルを目指したいものです。
http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)
やることいっぱい、
風邪もひいている、
だけど、待ちに待った落語の日はしばしの現実逃避、頑張って繰り出すのでした。
今日は、入船亭扇辰さんの「扇辰日和」
扇辰さんのお話しが2つ、お弟子さんの辰じんさんが前座を、
お仲入り後には、林家二楽さんがゲストでした!
白い紙を持って、前後に揺れながら、
お囃子に合わせて、はさみでチョキチョキ♪
見事な切り絵を披露してくださいました!
あっぱれ!!
客席からの注文に応じるコーナーでは、
大人の声にかき消されてしまった甥っ子の声が、
最後の最後にやっと拾ってもらえてほっ。
とにかく、生のお囃子はとても素敵でしたし、
大すきな扇辰さんのお話も最高でした♪
落語というよりはも、私がもっとも惹かれるのは、
昔の粋な言葉遣いです。
相手を上手く立てながらも、ユニークさが薫る雰囲気。
もう少しじっくり勉強してみたくなりました。
どうしてこんなにも古きよきものを愛する傾向があるのでしょうか。
流行などには見向きもしないくせに(^^)
いつだってそうなんです。
せめて、ちょうどいい加減=温故知新レベルを目指したいものです。