今シーズンの函館。
お正月は結構な雪が降り、ありゃりゃ、今年も大雪かな?と思ってました。
1月中旬までは、最低気温マイナス10度以下や真冬日(最高気温がマイナス気温の日)
が多く、凍える日々でした
でも、 1月下旬はまるで雪解けの季節のようです。
1月なのに水たまりです。普通、凍ってるのにー
困るのは、水ハネ。
道南ハイヤーは水ハネしないよう、気をつけて走ってます
新年おめでとうございます
(遅っ
)
繁忙期は新年のご挨拶をする暇もなく、14日も経ってしまいました
今年もヨロシクお願いします。
さて、今年は昨年程ではありませんが、函館にしては雪が多いほうです
自動車を放置しておくと、下の写真のようになります。
近寄ると層になっていて、お菓子かケーキのようですね
さあ、またまだ寒い日が続きますが、道南ハイヤーは安全運転で頑張ります