![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/3476a2186fa129fc4f8a9edb0300b53a.jpg)
木曜日
ルアーテストを兼ねて 行ってきました
今回は約一年ぶりとなる
『奥利根フィッシングパーク』です
去年の爆釣や大物釣りはできるか?
朝7時ジャストに到着
最初は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/8186db83389842b115173deab04dc82b.jpg)
数釣りポンドからスタート
数を釣りたいのでいきなり
『足柄クランク』を投入
ん???
反応があまりよくないです。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでも粘りに粘りましたが
一時間でネットイン5匹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ん~~~
「トップはどうなんだろう?」
『トップ de かんたろう jr.』にチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/5d9d790054ea231aa2526668ca7b53a4.jpg)
いきなり釣れました
しかも ちびですが ブラウントラウトです!
そこから 怒涛のチャージ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/92e51c9c815f64b24aa582892883a45f.jpg)
小さいトラウトがトップにガンガンアタックしてきます!
やはり 奥利根 ポテンシャルが違います!!!
そこそこ数も釣れたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/e4f83118ede492bb802501ab68bff27e.jpg)
ファーストポンドに移動
さっそくルアーテストしてみます
「えっ??? 泳がない!!!」
プロトのヘの字系ルアーは予想外に動きがよくありません!!!
で 見本となるルアーに変えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/58c6906dd2bca52fc81b07f4d096f461.jpg)
『はむクラ』
泳ぎを見ていたら魚が食いついてきました!
自分の作ったルアーとは別格
なんか急に自信をなくしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
他のテストルアーも試してみましたが
今回作ったルアーは残念ながら自分の思っていた動きをするものは
ひとつもありませんでした(泣)
気分転換のため もう一度数釣りポンドへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/8c46c798825cc15888acb82a67f2bc57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/f2fc4b72df8df14aa66cb580a8232b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/1a812549ed76ccdf65581cfd9f405b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/2f86e3be723a881dcc2e0f8b7da4a7b4.jpg)
『フラッと かんたろう』や『ユラッと かんたろうmk2』『トップdeかんたろうjr.』で
ガンガン釣れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
午後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/a3520037ee458bc58077a794f3d37928.jpg)
チェレンジポンドへ
『フラッと かんたろう』で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/5fb57d314c1b73e0d22faa4337ec9704.jpg)
いい感じに釣れました(謎)
しかし
残念ながら大物は釣れません!
ラスト30分 ふたたび数釣りポンドでトップを使い
楽しんで納竿
数は100匹はいきませんでしたが
すご~~~く楽しめたので釣行でした!
近々
もう一度行こうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ルアー作り直さなきゃ!!!
ルアーテストを兼ねて 行ってきました
今回は約一年ぶりとなる
『奥利根フィッシングパーク』です
去年の爆釣や大物釣りはできるか?
朝7時ジャストに到着
最初は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/8186db83389842b115173deab04dc82b.jpg)
数釣りポンドからスタート
数を釣りたいのでいきなり
『足柄クランク』を投入
ん???
反応があまりよくないです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでも粘りに粘りましたが
一時間でネットイン5匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ん~~~
「トップはどうなんだろう?」
『トップ de かんたろう jr.』にチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/5d9d790054ea231aa2526668ca7b53a4.jpg)
いきなり釣れました
しかも ちびですが ブラウントラウトです!
そこから 怒涛のチャージ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/92e51c9c815f64b24aa582892883a45f.jpg)
小さいトラウトがトップにガンガンアタックしてきます!
やはり 奥利根 ポテンシャルが違います!!!
そこそこ数も釣れたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/e4f83118ede492bb802501ab68bff27e.jpg)
ファーストポンドに移動
さっそくルアーテストしてみます
「えっ??? 泳がない!!!」
プロトのヘの字系ルアーは予想外に動きがよくありません!!!
で 見本となるルアーに変えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/58c6906dd2bca52fc81b07f4d096f461.jpg)
『はむクラ』
泳ぎを見ていたら魚が食いついてきました!
自分の作ったルアーとは別格
なんか急に自信をなくしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
他のテストルアーも試してみましたが
今回作ったルアーは残念ながら自分の思っていた動きをするものは
ひとつもありませんでした(泣)
気分転換のため もう一度数釣りポンドへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/8c46c798825cc15888acb82a67f2bc57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/f2fc4b72df8df14aa66cb580a8232b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/1a812549ed76ccdf65581cfd9f405b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/2f86e3be723a881dcc2e0f8b7da4a7b4.jpg)
『フラッと かんたろう』や『ユラッと かんたろうmk2』『トップdeかんたろうjr.』で
ガンガン釣れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
午後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/a3520037ee458bc58077a794f3d37928.jpg)
チェレンジポンドへ
『フラッと かんたろう』で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/5fb57d314c1b73e0d22faa4337ec9704.jpg)
いい感じに釣れました(謎)
しかし
残念ながら大物は釣れません!
ラスト30分 ふたたび数釣りポンドでトップを使い
楽しんで納竿
数は100匹はいきませんでしたが
すご~~~く楽しめたので釣行でした!
近々
もう一度行こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ルアー作り直さなきゃ!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます