見出し画像

にゃんこさんと父

母…5回目の祥月命日

今日は、母の祥月命日です。
早いもので、5回目になりました

昨日、従姉妹、東京の妹、姪からお花が届きました🌸
母も喜んでいることでしょう

今日…父は看護多機能に泊まる日でしたので、お寺からは27日(水)に来てもらうことにしました。
なので、今日は私が…
正信偈をあげました。
お経をあげてる…途中から涙が出てきてしまい泣きながらの
正信偈になってしまいました

母は、穏やかで優しくつつみこんでくれるような人でした。
感情的に叱られた記憶はありません

今…私は、認知症の父の介護をしている訳ですが、イライラもほぼせずに穏やかに接することができるのも…きっと母が守ってくれてるからだと思っています。
少しだけど
母に近づけたようにも感じます

お母さん
お母さんが、いないから淋しいよ
でも…お父さんと、穏やかに暮らしてるから心配しないでね。

お母さん お母さん ありがとう
お母さんの娘でよかったと思います

お母さんは…
私の心の中で、生きています







コメント一覧

smilecat2020
@tudukimituo1028 こんにちは。
コメントありがとうございます。
月日が、経っても…母のことやっぱり思いだすと涙が出てきます。

父は、お花が届いたのも何故なのか分からず…説明してもポカーンとしていました。
少し、悲しい気がしました。
tudukimituo1028
そうですか。5回目ですか。
亡くなって思い出すのはいいことばかり。
生きている限り、記憶の中に存在し続けますね^^
したっけ。
smilecat2020
@suisuimedaka おはようございます。
コメントありがとうございます。
月日が経っても…母への思いは変わらないものですね!
父も認知症があり、色々大変な事も増えてきましたが、自分も大事にしてやっていきたいと思っています。
suisuimedaka
お母様への思いが伝わって来て・・私も母を思い出してしまいました😢
お父様の介護も大変だと思いますが、お疲れを残さないようにして下さいね💓
smilecat2020
@seyfriheard こんばんは。
コメントありがとうございます。
母は、生前私がお父さんより先に逝ったらお父さんの事が心配とよく言っていました。守ってくれてると信じています。
smilecat2020
@ja5kirkir10 こんばんは。
コメントありがとうございます。
昨夜の父は、寝る支度をして寝かせたら…お世話になりましたと言ってくれました。
優しい父に感謝ですね。
seyfriheard
きっとお母上も天国でお父上を見守っておられることでしょう

                            合掌
ja5kirkir10
お母さんも、お父さんも、
優しい娘さんを持って、
きっと心の中で喜んでいると
思います。
いつも応援しています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る