先日、TVで『菩提樹』という映画をみました 
あらあらびっくり
「サウンドオブミュージック」ではありませんか。
あのトラップ一家の物語です。
「サウンドオブミュージック」のサントラ盤は私がお小遣いで初めて買ったレコードです
とても思い入れの強い映画です
『菩提樹』のほうが先に作られて、実話にも忠実なのだそうです。
「サウンドオブミュージック」はミュージカルですが、『菩提樹』はミュージカルではありません。
でも、トラップ一家の物語なので、ところどころ歌う場面が登場します。
『菩提樹』ではトラップ一家がアメリカに亡命できるかいなかの大事なときに
シューベルトの菩提樹を歌います。
私の大好きな“クラーイムエーブリマウンテーン
”はないのですが、
とっても素敵な映画でした
アメリカへ渡ってからの映画『続菩提樹』もありましたよ。
みなさんは以前からに知っていらっしゃる事なのかもしれませんね。
でも、オネエサマには驚きと感激のひとときでした

あらあらびっくり

あのトラップ一家の物語です。
「サウンドオブミュージック」のサントラ盤は私がお小遣いで初めて買ったレコードです

とても思い入れの強い映画です

『菩提樹』のほうが先に作られて、実話にも忠実なのだそうです。
「サウンドオブミュージック」はミュージカルですが、『菩提樹』はミュージカルではありません。
でも、トラップ一家の物語なので、ところどころ歌う場面が登場します。
『菩提樹』ではトラップ一家がアメリカに亡命できるかいなかの大事なときに
シューベルトの菩提樹を歌います。
私の大好きな“クラーイムエーブリマウンテーン

とっても素敵な映画でした

アメリカへ渡ってからの映画『続菩提樹』もありましたよ。
みなさんは以前からに知っていらっしゃる事なのかもしれませんね。
でも、オネエサマには驚きと感激のひとときでした
