先日の23日、当教室では「MOS試験」が実施されました。
結果が早く知りたいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お二人受験されて!
お二人とも「ごぉうかぁく」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
(二人分として)
午前中に受けられたのは、50代半ばのお父さん!
現役の学生さんならば、試験の環境にも慣れていることでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ご家族の熱ーい応援と、奥様からの叱咤激励もあり
「お父さん頑張りました」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いつも、お仕事の帰りにたっぷり2時間
。
ご自身のスキルの幅を広げたいと、次はエクセルもと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
合格後に記念写真を写させていただきました。
喜びが伝わってくる最高の笑顔です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
奥様より「お昼に鰻を食べに行きました!」メールをいただき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
どれほどうれしいことだったのかと、ご家族の団結を感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
さてさて、午後からの受験は「現役の高校生」
こちらは、ふだんから「試験を受ける」という環境に慣れているはず…
春頃より準備をはじめ、部活も
頑張りながらこつこつ、こつこつと力をつけてきました。
「模擬試験より少し難しいかったかな?」と、言いつつも余裕の合格です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
後からお母様より「自信がもてる物を一つ得ることができました。」と、親御さんからも感謝のお言葉を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
教室運営の都合上、MOS試験実施会場としては最後の試験となりましたけど、お蔭様で「有終の美」を飾る事が出来、ただ、感謝・感謝のひとことに尽きます。
ここまで、ご尽力くださったすべての方のお礼申し上げます。
マリリン♪からの報告でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
結果が早く知りたいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お二人受験されて!
お二人とも「ごぉうかぁく」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
午前中に受けられたのは、50代半ばのお父さん!
現役の学生さんならば、試験の環境にも慣れていることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ご家族の熱ーい応援と、奥様からの叱咤激励もあり
「お父さん頑張りました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いつも、お仕事の帰りにたっぷり2時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ご自身のスキルの幅を広げたいと、次はエクセルもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
合格後に記念写真を写させていただきました。
喜びが伝わってくる最高の笑顔です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
奥様より「お昼に鰻を食べに行きました!」メールをいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
どれほどうれしいことだったのかと、ご家族の団結を感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
さてさて、午後からの受験は「現役の高校生」
こちらは、ふだんから「試験を受ける」という環境に慣れているはず…
春頃より準備をはじめ、部活も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
「模擬試験より少し難しいかったかな?」と、言いつつも余裕の合格です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
後からお母様より「自信がもてる物を一つ得ることができました。」と、親御さんからも感謝のお言葉を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
教室運営の都合上、MOS試験実施会場としては最後の試験となりましたけど、お蔭様で「有終の美」を飾る事が出来、ただ、感謝・感謝のひとことに尽きます。
ここまで、ご尽力くださったすべての方のお礼申し上げます。
マリリン♪からの報告でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
午前中の方も午後の方もレッスンに少し参加させていただいたので、応援していました
お二方とも頑張っていただいていたので、とってもうれしいです
おめでとうございました
こつこつと努力を積み重ねられた結果ですね
お教室での試験は最後となってしまいましたが
(ちょっと寂しいです
たくさんの合格者の方たちを送り出す
本当に良かったです!