みんなのパソコン教室「今日のひとこと」

千葉市稲毛区にあるパソコン教室です。生徒さんとのおしゃべりを中心に、超ポジティブ講師が日々の出来事を綴っていきます。

酢鶏とアジフライ

2011-05-15 15:50:45 | 日記
今回もグルメ話題から?

いえいえ、そうではなく…
主婦業を30年近くもやってると、いくら料理好きでもどうにもこうにも
やりたくないっ!」って時があります。

そう!それが夕飯の支度
夕方になると、友との会話は…
「今晩何?」って!
わかる人には理解できるこの「今晩何?」=夕飯のメニュー何にするの?
毎日の事ですが


で!なぜ「酢鶏とアジフライ」かと?
(だんだん先週のような展開になりつつ…)

そりゃぁ主婦だってたまには
「座ればご飯が出て、ごちそうさまっと言って後片付けをしなくても良い時」が、欲しいものです。
わたくしマリリン♪には!
ありがたい事に月に一・二度そんなチャンスがあります。

研修後、友人たちとの「ランチタイム」です。
今回のお昼のメニューがだった訳で
友人は以前、お店に入る前にお酢の香りに引き寄せられ「絶対酢鶏!」と決めていたのに食べ損ねたこのランチ!
私は、「自分で揚げたらアツアツが食べられないフライ!」をチョイス

わかるかな??世のお父さん!
主婦は揚げたてを食せない!
そして!
「座ればご飯が出るって思わないで~」って!

もう、夕方か
さてさて、休日の夕飯考えないと

先週は「尾」でしたので今日は「手」?「脚」かな?


手も脚も白いクロちゃんでした


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シロちゃん (ぽんぽこ)
2011-05-15 21:59:44
わっかるわ~
「今晩何?」
毎日誰かに聞きたい!
給食の献立みたいに決まってたら良いのに・・・

念願の(笑)酢鳥!美味しかったわ~

クロベー
お顔が見えないとシロちゃんなのね
かわゆいお手手~(足かな)
返信する
同感! (オネエサマン)
2011-05-16 22:15:00
いつもぎりぎりまで、
家族みんなが「食事いらないよ」
とメールをくれないか期待しています。

そりゃ美味しいものを食べさせたいのは
やまやまだけれど、そんなにアイデアでませんわね。

クロちゃんどんな状態なの?
上のほうにいるのかしら?
ええなぁ・・・
返信する
同感 (さわちゃん)
2011-05-16 22:35:23
よ~く考えると「今晩何?」って変な日本語だね(笑)
 ほんと、献立考えるのが超めんどくさいときがある。1週間だんどりすりゃあいのかもしれないけど、それすらめんどくさい。
 逆にいえば、毎日の献立はほぼ私の「今日」食べたい物しか作らないともいえるんですけども(^^ゞ
 日々の食事作りってホント大変よ。
メニュー決めて、買い物行って、しかも栄養バランスとって、危険と闘って調理して、後片付けまでだもんね・・・よくやってる、自分で自分を褒めようじゃないですか!!(^^)!

 
返信する
ご賛同頂き! (マリリン)
2011-05-17 09:03:37
そう!そうよ!
危険と隣り合わせで調理しているんです
火と刃物よ!
身近にこんなにも危険なものがありますかね?

思えば…
「楽夢音」が間近だったあの頃…
どんなにか忙しくても「指先」だけは怪我出来ませんでしたね

でも確かに
「自分の食べたいもの」作ってます

返信する

コメントを投稿