10日ほど前になりますが、パソコン教室にいらっしゃっている生徒さんの所属する合唱団の定期演奏会にお誘いを受けました。
こちらの混声合唱団

「コール・フェローズ」なんて、素敵なネーミング
由来は??
と、思っていましたら
川崎製鉄の千葉製鉄所の合唱団OBの方々で、フェローズとはFerrous(鉄)より命名だそうです。
そういえば…高校時代に「鉄はFe」と、化学の時間に教わりましたっけ
もひとつ、高校時代の思い出で…
3年間コーラス部で歌っていたもので、なんだか懐かしくなり今回お邪魔した次第です。
よく耳にするヨーロッパ民謡から始まり、「筑後川」という合唱組曲なんて懐かしすぎる!!
日本の名曲もなかなか面白いアレンジになってて。
最後のステージは、モーツァルトの「戴冠式ミサ」この中の数曲は歌ったかも…
なんて、遠い記憶が
部員の年齢は私よりちょっと上の、お兄様&お姉様がたです。
みなさん、暗譜されて舞台に立たれて
本当にすばらしい
この後、ご招待してくださった生徒さんは会計担当ですので、エクセルを使っての報告書を作ります。
素敵な演奏を聴かせて下さったお礼に、なんでもお手伝いしますよ~♪
こちらの混声合唱団


「コール・フェローズ」なんて、素敵なネーミング

由来は??
と、思っていましたら

川崎製鉄の千葉製鉄所の合唱団OBの方々で、フェローズとはFerrous(鉄)より命名だそうです。
そういえば…高校時代に「鉄はFe」と、化学の時間に教わりましたっけ

もひとつ、高校時代の思い出で…
3年間コーラス部で歌っていたもので、なんだか懐かしくなり今回お邪魔した次第です。
よく耳にするヨーロッパ民謡から始まり、「筑後川」という合唱組曲なんて懐かしすぎる!!
日本の名曲もなかなか面白いアレンジになってて。
最後のステージは、モーツァルトの「戴冠式ミサ」この中の数曲は歌ったかも…
なんて、遠い記憶が

部員の年齢は私よりちょっと上の、お兄様&お姉様がたです。
みなさん、暗譜されて舞台に立たれて

本当にすばらしい

この後、ご招待してくださった生徒さんは会計担当ですので、エクセルを使っての報告書を作ります。
素敵な演奏を聴かせて下さったお礼に、なんでもお手伝いしますよ~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます