酷暑
猛暑
の8月も後10日ばかりです。
学生の皆さん宿題はすすんでいますかぁ~?
マリリン♪の「夏休みの宿題」
と、言えば!
これ


庭のプラムの収穫⇒⇒⇒ジャム作りです
残念なことに今年の収穫量はこれだけ↑
去年の6分の1くらい…
なので、今年は1回煮るだけで終了

ビンも煮沸消毒して

4個だけ出来上がり
で、もひとつの「夏休みの宿題」
長い間放っておいた実家の押入れ片付け
ワタシ…マリリン♪は料理はまずまず好き
だけど
掃除と片付けものは

でも、今年はこの「猛暑&酷暑」の中、首からタオルを巻き押入れをのぞいてみると!
なんと!そこには!
「金銀財宝が
」
な、訳はありません
見つけたのは古~いアルバム



こんな表紙 誰が写っているの? 箱根の函嶺洞門?
今は亡き両親から「空襲でほとんどのものが焼けてしまってる。」とさんざん聞かされています。
祖父が写真が趣味で自身で現像をし焼いていたのと、アルバムも疎開させてたのしょう。
昭和10年って書いてありました。
でも、こんなものも!
近所のお鮨屋さんからのものでしょう。半纏の形に折った手ぬぐい。
どんな風に染めてあるのか気にはなったけど、ばらしたら二度と戻せないと思い、このままそ~っと仕舞いました。

こちらは、噺家さんが「お年賀」で配った手ぬぐいです。
(知ってる名前はなかったけど…)

お盆休みに思わぬお宝発見のマリリン♪でした



学生の皆さん宿題はすすんでいますかぁ~?
マリリン♪の「夏休みの宿題」
と、言えば!
これ





庭のプラムの収穫⇒⇒⇒ジャム作りです

残念なことに今年の収穫量はこれだけ↑

去年の6分の1くらい…
なので、今年は1回煮るだけで終了



ビンも煮沸消毒して




で、もひとつの「夏休みの宿題」
長い間放っておいた実家の押入れ片付け

ワタシ…マリリン♪は料理はまずまず好き

掃除と片付けものは


でも、今年はこの「猛暑&酷暑」の中、首からタオルを巻き押入れをのぞいてみると!
なんと!そこには!
「金銀財宝が

な、訳はありません

見つけたのは古~いアルバム






こんな表紙 誰が写っているの? 箱根の函嶺洞門?
今は亡き両親から「空襲でほとんどのものが焼けてしまってる。」とさんざん聞かされています。
祖父が写真が趣味で自身で現像をし焼いていたのと、アルバムも疎開させてたのしょう。
昭和10年って書いてありました。
でも、こんなものも!
近所のお鮨屋さんからのものでしょう。半纏の形に折った手ぬぐい。
どんな風に染めてあるのか気にはなったけど、ばらしたら二度と戻せないと思い、このままそ~っと仕舞いました。

こちらは、噺家さんが「お年賀」で配った手ぬぐいです。
(知ってる名前はなかったけど…)

お盆休みに思わぬお宝発見のマリリン♪でした

ウチの先日急に母がポロリとひとつかみブルーベリーを採ってきて、ヨーグルトでいただきました。うちの庭のどこにあったんじゃい?ブルーベリーなんて!?
とっても美味しかったので
「こういうものは沢山はやしてちょうだい」とお願いしました。ジャムまではいかないだろうなぁ。
押し入れにお宝、だなんてマリリン宅にはまだまだ未開の地がありそうですね?(笑)
古いものってちゃんとしているんですよね~。
先日も祖母の浴衣を直してシャツに仕立てて着ている叔父をみて、感動しました。
手拭いで半纏?!ホント、どうなってるんでしょうか・・・そのまままたしまわれたわけね(笑)。
歴史あるものは
見ていて新鮮で驚きですよね
でも整理はなかなか出来ませんね
お疲れ様でした。
そして今日は素敵なハワイアンドレスでしたよ~
お宅にもあるのでは?「お宝が
この実家には戦前のヤマハのピアノがあります
これが一番練習した楽器かな?
オネエサマン お恥ずかしい
久々のワンピースでした。(エヘっ
U字工事ファンですよ!
デリシャスソース味見してみたいな