みんなのパソコン教室「今日のひとこと」

千葉市稲毛区にあるパソコン教室です。生徒さんとのおしゃべりを中心に、超ポジティブ講師が日々の出来事を綴っていきます。

野菜の宝庫

2010-07-06 20:00:02 | 日記
農産物直売所に行くのが好きで、あちこちさ迷い歩いています

今まで、国道16号沿いの道の駅八千代ふるさとステーション
若葉区小倉町しょいかーご千葉店
稲毛区小仲台いなげの里わくわく広場小仲台店

お気に入りの場所です

先日もうひとつお気に入りの場所が増えました
「しょいかーご習志野店」

6月26日オープンしました
京葉道路武石インターから少し実籾の方に走った所にあります。

新鮮な野菜がいっぱい並んでいて、生産者の名前も入っているので安心

ここなら衝動買いしても、安いからたくさん買っても家族が喜びますもの
そして野菜そのものの味がおいしければ、難しい調理はしなくてもすむ
手抜き主婦オネエサマの知恵です

ミュージック&グルメ

2010-07-04 23:02:38 | 日記
今日も蒸し暑かったですね
(お日様が出て気温が高かった訳でなく、どよ~っとしてじとじとってか・ん・じ・・・・)

さて、本日の話題は??
カテゴリーが二つ選べなかったので「タイトル」で

ここ3年ばかり定例となった「千葉都市モノレール・コンコース」でのデモ演
毎年、毎年「暑い!暑い!」とぼやきながらの開催です。


こんなに、キレイにステージが出来ました
まだ、開始前にパチリ

こんなサウナ風呂のような環境の中、さわちゃん&ぽんぽこさん!2ステージも!本当に「ごくろーさん

で、私と言えば…
出番終了後、さっさと夕飯の買い物へ(365日・24時間、主婦は絶えずご飯のことを考えてる

で、ちょっとよったデパ地下でみつけた「ナムル5点大盛りセット


「見本の倍は載せますよ」の店員さんの言葉に
「キャッ!うれし~今度、友達連れてきま~す」と、返すワタシ

ジャ~ン!


これだけ盛って1050円はお得だと思いません
おかげで今夜は
ナムルてんこ盛りビビンバ完成


チャプチェとキムチでプチ韓国気分のマリリン宅♪でした

緑のカーテン

2010-07-03 09:56:53 | 日記
梅雨のようであまり降らず…
ムシムシ暑いですね~

今日は我が家のゴーヤ君をご紹介



といっても「ゴーヤ坊や」の姿はまだ見えず…

買ってきた苗が4月の異常な寒さで全滅しちゃいいました
そして、5月になって2度目の挑戦!

だいぶ育って「緑のカーテン」になってきました
蕾がたくさんついて
かわいいきいろの花が次々咲いています

でも…でも…
一向に「坊や」の姿が見られません

実のならない花ばかりなんです!

どうしたらよいのでしょう…
お水をいっぱいあげてただ祈る毎日です

実の付け方…どなたか教えてくださいませんか~

           ぽんぽこのひとり言でした