半年ほど前に訪れたBarに再び足を運んでみると
壁にかかっていたレス・ポールが
テレキャスターに代わっていました。
お店のサイトを見るとストラトが掛けられていたり。
この着替え、いいですね!
いずれもオブジェ用でなく、普段マスターがライブで使用しているモノらしい・・。
で、またまた普通に暮らしていたらあまり出会わないような銘柄を3本程堪能してきました。
なかでも左側のコが好みで。
好みで・・・・?
偶然にも立ち位置で言うとミキちゃんだがそれはさておき・・
Cragganmore(クラガンモア)
通常の樽で出来上がったものを
さらにワインの樽に詰め替えて寝かしたものだそうで
飲んだ瞬間はいわゆる喉がピリッと熱くなるあの感じ。
このカーッとくるかと思いきや
その後実にまろやかで
ありそうでない感じですね。
普段ロックで呑むのは苦手ですがこれは
水で割ると勿体無いなと。
この夜もまたセンスの良いブルースが流れるなか
終電は過ぎて行くのでした。
※バー・ペンタトニック
http://bar-pentatonic.com
壁にかかっていたレス・ポールが
テレキャスターに代わっていました。
お店のサイトを見るとストラトが掛けられていたり。
この着替え、いいですね!
いずれもオブジェ用でなく、普段マスターがライブで使用しているモノらしい・・。
で、またまた普通に暮らしていたらあまり出会わないような銘柄を3本程堪能してきました。
なかでも左側のコが好みで。
好みで・・・・?
偶然にも立ち位置で言うとミキちゃんだがそれはさておき・・
Cragganmore(クラガンモア)
通常の樽で出来上がったものを
さらにワインの樽に詰め替えて寝かしたものだそうで
飲んだ瞬間はいわゆる喉がピリッと熱くなるあの感じ。
このカーッとくるかと思いきや
その後実にまろやかで
ありそうでない感じですね。
普段ロックで呑むのは苦手ですがこれは
水で割ると勿体無いなと。
この夜もまたセンスの良いブルースが流れるなか
終電は過ぎて行くのでした。
※バー・ペンタトニック
http://bar-pentatonic.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます