ゆきんこの部屋

その日に思ったこと、感じたことを書いています。

記念写真

2008-09-01 | 妊娠・育児
娘の100日記念に家族写真を撮りました。

ホントは1ヵ月に撮りたかったんだけど、なかなか行く機会がなくて
100日になっちゃいました。

写真は近所にあるスタジオチェーン店。

土曜の10時半に予約したんだけど、
行ってみると前の人の撮影が押していて待つことに。

結局30分待ったな~

30分も経つと・・
始めはゴキゲンだった娘も無表情になり、
待ちくたびれただんな様は不機嫌になった。

これから写真撮るのに、そんなんでいいのかって思ったけど
何とかだんな様だけはなだめてみた。

娘はどんなにあやしても笑顔に戻ることはなかった

特上スマイルで撮りたかったのにな~

もうスタジオのスタッフの手際が悪いんだもん。

「家族だけで撮ります」って言ってるのに、前の人の着替え中に
『先にお子さんだけ撮ります』とか言い出しちゃってさ、
受付で言ったことが伝わってないの。
スタッフ間の伝達が行き届いてないんだよね~


スタジオには6人くらいスタッフがいるのにワタワタしてるし、
着付けもろくにできないし。


それに出来上がり写真が横だし。
見本は縦だったのに・・・
横になるなら始めから言ってくれたっていいじゃん

キレイに仕上がってるから良いけど、
もう利用はしないね。


あえてお店の名前公表すべき??

知りたい方はココをポチっとしてね。

お店のHPにリンクしてます。
HPには4店舗あるから店舗はどこか推理してね。

まあ一目瞭然だけど


BCG接種

2008-09-01 | 妊娠・育児
BCGの予防接種に行ってきました。

初めての注射なので、泣くのかな~って思ってたら
意外と平気だった。

平気というか『超ゴキゲン』だったの。

BCGはスタンプになっていて、9個の針がついているんだけど、
押した時の痛いという顔はおろか、泣かなかった。

だた、医師が腕を固定するために強くひっぱったら
一瞬グズっとしたくらい

医師に「えらかったね~」と誉められた


ここまではよかったの。

その後「10分間乾かしますので、待合室でおまちください」と言われ待っていたら、
グズグズとし始め、ついには大泣きしたの

娘だけが泣くのはよかったんだけど、
他の子の引き金になっちゃって・・・

病院中泣き叫ぶ声が響き渡ってた

他の子のお母さんに、
「あらら~つられて泣いちゃったわね」と言われてしまった。
マジでごめんなさい

何とか泣き止んで家に帰ったけど、
この日はずっとグズグズしてたの。

やっぱり痛かったのかな~


(おまけ)
病院に抱っこ紐で行ったら、次の日肩に激痛が・・
半日してるだけで痛くなるなんて
恐るべし娘の体重~

笑えることにおんぶは重くてできないの。
体重が支えられなくて後ろにひっくり返ってしまうから。
どうすんだ!!って感じです