4月の初め。
ケアプラザに向かう途中の出来事。
仲良しなんだけど、何かと揉め事の多い2人。
そんな2人が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/adb8a38d3c0900973f45fd0786387135.jpg)
仲良く手をつないで走り出した。
今まであまり見られない光景についシャッターを切ってしまった。
それから5ヶ月・・・
今は仲良く手をつないで歩くこともでき、
ヒメにとって一番のお友達です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
かなり気になる存在でもある。
ケアプラザに向かう途中の出来事。
仲良しなんだけど、何かと揉め事の多い2人。
そんな2人が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/adb8a38d3c0900973f45fd0786387135.jpg)
仲良く手をつないで走り出した。
今まであまり見られない光景についシャッターを切ってしまった。
それから5ヶ月・・・
今は仲良く手をつないで歩くこともでき、
ヒメにとって一番のお友達です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
かなり気になる存在でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/649b03faf3c3dc42a15ce72475540504.jpg)
ずいぶん前の写真ですが、4月の子どもたち。
あのころと今を比べると、
成長したな~って思います。
ヒメなんか顔つきが全く違う。
今はすっかりお姉ちゃんの顔をしています。
最近プレイルームに行っても、
誰もこの箱に入ることがなくなりました。
淋しい感じもしますが、
日々遊びも変化しているのですね。
地域の子育て支援の「夕涼み会」に参加しました。
ゲームの景品でもらったピーピー笛でハイポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/01a5669b96659013c276f713cfef3257.jpg)
手持ち花火も楽しんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/93d71c151d93e070ae4eb07de7d83a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/c5dbec01e036cdd47c16b5a8c953067e.jpg)
最後はペットボトルで作ったランタンをいただいて
この日は終了~☆
一緒に来ていたお友達はご飯を食べて帰るとかで、
わたしとヒメはみんなにバイバイしました。
ヒメは一緒にご飯に行きたかったらしく、
帰るのをグズって「歩きたくなーい」と座り込み・・・
ご飯も用意してきたし、ボンとだんな様も待っているので、
仕方なくおんぶして帰りました。
あ~疲れた。
来年は一緒にご飯に行けるといいな♪
ゲームの景品でもらったピーピー笛でハイポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/01a5669b96659013c276f713cfef3257.jpg)
手持ち花火も楽しんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/93d71c151d93e070ae4eb07de7d83a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/c5dbec01e036cdd47c16b5a8c953067e.jpg)
最後はペットボトルで作ったランタンをいただいて
この日は終了~☆
一緒に来ていたお友達はご飯を食べて帰るとかで、
わたしとヒメはみんなにバイバイしました。
ヒメは一緒にご飯に行きたかったらしく、
帰るのをグズって「歩きたくなーい」と座り込み・・・
ご飯も用意してきたし、ボンとだんな様も待っているので、
仕方なくおんぶして帰りました。
あ~疲れた。
来年は一緒にご飯に行けるといいな♪