

たっぷり48枚!安心の国産表示も


フィルムをミシン目に沿ってペリペリ~っと開封します。

黒い乾燥材って初めて見ましたっ♪

パリッパリのお海苔は光沢感もあって美しい!

まずは、そのまま食べてみます。
他の海苔に比べてわずかに厚みがある感じですね!
磯の香りとしっかりとした甘辛い味付けに
思わず
「ご飯食べたいっっ!」
と独りごと(笑)
そこで、ご飯登場~♪
合わないわけがありませんっ(* ̄ー ̄*)ンマイッ

パッケージは、金色波の絵柄が入って
海苔らしいデザインになってますね!
ここでふっと思いましたが
「海苔らしい」パッケージ…
店頭で似たような海苔がある中
果たして「朝潮」を手にとってカゴに入れてくれる人は
どれくらいいるでしょうか。
一度食べてみればこの美味しさは充分に伝わると思いますが
店頭でより多くの人に買ってもらうには
インパクトがちょっと足りないかもと思いました。
出来あがってるデザインをかえるのって
とても大変だと思いますので
これプラス、キャッチコピーを載せるでもいいかなって思います。
例えば
「朝の定番海苔は夜も使えるっ」とか
「ビタミン・ミネラル・食物繊維がたっぷり」とか
1つの海苔がこんなにも使えるよ!
こんな栄養が摂れるよ!などとパッケージに表記します。
裏を見ると

だいぶ余白がありますね^^
ここに「味海苔」を使ったアイディアレシピが載ってたら
これを手に取った人はレシピを参考にして
カゴに入れてくれる可能性って高くなると思います。
私も白いご飯以外に味海苔を使って作ってみました

大根なめたけサラダに味付け海苔をトッピング

味付け海苔となめたけの味でドレッシングなしでいけます

味付け海苔の玉子焼き♪

これも海苔に味がついてるので
玉子への味付けはほとんどなし

味付け海苔を使った
『味付け海苔レシピコンテスト』があっても面白そう~

コンテストは、今まで知らなかった人に
名前を知ってもらえるという利点もありますしねっ

正直、私も今回はじめて名前知りました^^テヘ
これからは進んで「朝潮」を購入したいと思います。
太平洋海苔さん、味おこしさん
このたびはモニターに選んで頂きありがとうございましたヽ(*^^*)ノ

ポチっとお・ね・が・い^^ありがとう♪



にほんブログ村
______________________________________________