![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/885b0df38859b12b7162c1863886b985.jpg)
12月初旬に撮った秋のソメイヨシノです。
桜の紅葉、黄葉がまだまだ美しいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/9d936c61518a4e422d7e220b991ff778.jpg)
紅葉、黄葉も毎年、色づきぐあいが必ず異なります。
☆既製品など、ひとつとしてない衣装☆
傷んでいようが傷んでまいが、自然のなせる技
「素晴らしい」と思います。
素直に季節を愛でることができること、幸せですよね。
昨日、別の場所で見た枝垂れ桜も、
秋の名残りを残して、黄葉し
冬木立まで、あと一歩というところでした。
桜の紅葉、黄葉がまだまだ美しいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/9d936c61518a4e422d7e220b991ff778.jpg)
紅葉、黄葉も毎年、色づきぐあいが必ず異なります。
☆既製品など、ひとつとしてない衣装☆
傷んでいようが傷んでまいが、自然のなせる技
「素晴らしい」と思います。
素直に季節を愛でることができること、幸せですよね。
昨日、別の場所で見た枝垂れ桜も、
秋の名残りを残して、黄葉し
冬木立まで、あと一歩というところでした。
冬木立になったら・・・春へ向かってのはじまり♪ ↓ 写真は サクラの冬め でどうぞ ↓ 冬のサクラの木を、観察してみましょう。 枝の先には、小さな芽がついています。 花がさく前の芽を、かみそりで切って観察してみました。 中は、花をさかせる準備がすっかり整っていました。 春の始め、暖かくなると、いっせいに花を咲かせます。 |