今日は、お墓参りに行きました。
野道に一面に咲くコバルトブルーの早春花

ゴマノハグサ科クワガタソウ属の越年草
別名:『星の瞳』というそうです。
素敵な名前ですね~♪
雑草とは言っても、まるで一面にちりばめられた宝石のようです。
大好きな草花のひとつです。
姿とともに色も♪
本当に、爽やかな色ですね~(^^)

空を真っ白な大きな鳥が、大きな声で鳴きながら飛んでいました。
おそらく鷺だと思います。
そして、翼の端が黒くて、他は白い鳥も。。。
山の方には、イノシシやタヌキが住む自然が豊かなところなんですよ。
上(カミ)の方へ行くと、雉もいるそうです。
野道に一面に咲くコバルトブルーの早春花

ゴマノハグサ科クワガタソウ属の越年草
別名:『星の瞳』というそうです。
素敵な名前ですね~♪
雑草とは言っても、まるで一面にちりばめられた宝石のようです。
大好きな草花のひとつです。
姿とともに色も♪
本当に、爽やかな色ですね~(^^)

空を真っ白な大きな鳥が、大きな声で鳴きながら飛んでいました。
おそらく鷺だと思います。
そして、翼の端が黒くて、他は白い鳥も。。。
山の方には、イノシシやタヌキが住む自然が豊かなところなんですよ。
上(カミ)の方へ行くと、雉もいるそうです。