
スモークツリー
初めて見る植物だと思います。
植物園の塀の外側で見つけて、ショット^^


もふもふしているのは、花穂だったんですね。
園の中でも、

左の木は、もふもふしていないので、雄株かなっ^^
葉っぱの色が、少し銀色がかっていて

目立ちます。
大阪市立 長居植物園にて
初めて見る植物だと思います。
植物園の塀の外側で見つけて、ショット^^

南ヨーロッパからヒマラヤを経て中国に至るまでの 広い範囲に分布する落葉性の樹木で、樹高は4m~5mになります。 雄株と雌株がある雌雄異株(しゆういしゅ)の樹木です。 ↓ スモークツリーとは/ヤサシイエンゲイ |

もふもふしているのは、花穂だったんですね。
園の中でも、

左の木は、もふもふしていないので、雄株かなっ^^
葉っぱの色が、少し銀色がかっていて

目立ちます。
大阪市立 長居植物園にて