ウェブリメモ (花・鳥・風景・その他生物) by サクラ

2010年3月25日から始めた季節のフォトダイアリー
今年も、よろしくお願いいたします。

チーゼル

2013-11-28 16:12:57 | ハーブ

ラシャカキソウ(羅紗掻草),オニナベナ(鬼なべな)という和名があるようです。
マツムシソウ科の植物で、花季は夏
原産地:ヨーロッパ,北アフリカ,中東



とても印象的な姿をしています。
姿と名前、しっかりと覚えました^0^







長居植物園にも咲いているようですね^^
見に行ってみたいな♪
チーゼルを御存知?/ 長居植物園ブログ

「8月10日の朝日新聞にある植物の記事が掲載されました。
タイトルは【消えゆく植物「チーゼル」毛織物の風合いを支えた名脇役】
カシミヤなどの高級毛織物の毛羽立てに利用され独特の風合いを出すのに珍重され栽培されてきた
「チーゼル」が毛織物業の衰退で栽培中止に追い込まれようとしている都の記事です。」





前ログのツルバラと前々ログのオレガノを加えて、フォトチャンネルにしました^^




コメント    この記事についてブログを書く
« ツルバラカクテル | トップ | ペラペラヨメナ と タンポポ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハーブ」カテゴリの最新記事