水路閣へ行ってみました~♪
娘が見たとたん、「アッ!ここって○○があるとこや!」とでかい声で。。。
横を歩いてはった観光客もサスペンスで見た!と。。。

いつ来ても人が多くてなかなか撮れなかったんだけど。。。
やっと撮れました~♪


水路閣の上です。
びわ湖からの水が流れています。

アオサギが。。。餌をねらってるのかなあ~

この向こうはどこまで続いているのかなあ~



インクライン。

娘が見たとたん、「アッ!ここって○○があるとこや!」とでかい声で。。。
横を歩いてはった観光客もサスペンスで見た!と。。。

いつ来ても人が多くてなかなか撮れなかったんだけど。。。
やっと撮れました~♪


水路閣の上です。
びわ湖からの水が流れています。

アオサギが。。。餌をねらってるのかなあ~

この向こうはどこまで続いているのかなあ~



インクライン。

時、水、人、物
傑作ですポチ!
2010/10/20(水) 午後 3:43
おはようございます。いいところですね!懐かしい学生時代のデートコースの一つでした この先には行った事ないですが哲学の道に続いてるのでは?
2010/10/21(木) 午前 6:57
おはよ~♪ ノッチおじさん
テーマは。。。。考えていないです! ゴメン!m(__)m
ポチをありがとう♪
2010/10/21(木) 午前 9:18
おはよ~♪ hatanoさん
まあ~ここでデートされたんですか? いいですねえ~
哲学の道に続いているのかなあ~
いっかい歩いてみなくては。。。
2010/10/21(木) 午前 9:22
こんなに雰囲気のある場所京都にもあるのですね~♪
苔むした具合とか洋風のものなどミスマッチしていてミステリアスな光景です!
傑作ポチ☆
2010/10/21(木) 午後 1:37
2枚目の写真、見たことあります。水が流れおちる所、スローで撮るなんて憎いですね~。最後の写真、レールみたいですが?
[ かちかち ]2010/10/21(木) 午後 11:48
こんばんは~♪ pcgさん
いつもありがとう♪
この近くに男子校があってその隣が永観堂。
のんびりと落ち着いたところですよ。
ポチもありがとう♪
2010/10/22(金) 午後 8:27
こんばんは~♪ かちかちさん
1・2枚目はサスペンスドラマによく出てきます。
ありがとう♪ 水の流れを撮るのが好きですね。
皆さんは高速で撮られるみたいだけど、私はスローで流れをだしたいです。
最後のレールはインクライン(傾斜鉄道)といって台車に船や荷物をのせて運んでいたそうです
2010/10/22(金) 午後 8:27
こんにちわ。おひさしぶりです。
水道橋はサスペンスドラマで よくみる風景ですよね!
(二時間ドラマ好きの私には うれしい写真です)
[ 八千草 葉月 ]2010/10/23(土) 午後 5:33
こんばんは~♪ 八千草 葉月さん
お久しぶりです。 来てくださってうれしいです(^o^)/
ほんとここは一番なじみがあると思いますよ。
また来て下さいね♪
2010/10/24(日) 午後 10:57
今頃 ごめんね。2枚めの写真
お父さんとチビちゃんの後姿。大きなリュックかな?
足が短い。。。かわいい。。。
2010/11/8(月) 午前 8:26
こんばんは~♪ hatanoさん
チビちゃんはかがんでいるから。。。
でも後姿はかわいいですね。
2010/11/9(火) 午後 6:06
あ~なるほどねー。でもほんとかわいい。
ありがとう 癒される1コマでしたよ。
2010/11/10(水) 午前 6:35