SNOWの京都散策

2006年6月から四季折々の京都を撮って載せていってます。

金戒光明寺

2006-10-14 | 東山
法然上人がはじめて草庵を営まれた地である。十五歳で比叡山に登られた上人が承安5年(1175年)四十三歳の時お念仏の教えを広めるために、山頂の石の上でお念仏をされた時、紫雲全山にみなぎり光明があたりを照らしたことから この地に草庵をむすばれた。これが浄土宗最初の寺院となった。
詳しくはこちらを。

黒谷さんの愛称で親しまれています。





金戒(こんかい)光明寺の御影堂













(2006.10.13 撮影)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここが 教えのもとなのですね (★おじさんin思い出★)
2008-08-31 23:15:57
こんにちは。
お寺さんのHPにも行きましたが、
大事なお寺なのですね。
ありがとうございました。

返信する

コメントを投稿