4月9日のお話 2023-04-13 20:53:00 | 日記 タケノコ料理と納豆…前日にあく抜きしたタケノコを煮ました出汁、酒、醤油、みりん、砂糖定番の味付けコトコト煮る事30分コックリと良い色に出来上がりました竹藪の周りにはふきもではじめてこれもまた楽しみですこの日の夜ご飯は、もちろんタケノコづくしタケノコ煮、木の芽和え、タケノコのお味噌汁そして、なんとなんと!自家製納豆を作ってみたのです!タケノコとは関係ありませんが😅納豆ってこんなに簡単にできるんだ!って目から鱗でしたなんでも、採れたものや、自家製は美味しいし、安心して食べられますよね
4月8日土曜日、猪から守ったタケノコ収穫 2023-04-10 20:53:00 | 日記 昨年の秋だったかな?ニンニク植えたんですなぜニンニクを植えたかと言うとイノシシよけになると聞いたからイノシシはニンニクが嫌いなので、植えました毎年、山にイノシシが出没しタケノコをたべるんですこれで、イノシシもこないぞ!と思いきやなんのなんの、1ヶ月前に、荒らしまくっておりました慌てて、電柵をしてイノシシ対策しましたそして、それからは、被害もなく無事にタケノコを収穫することができました!腹たてのタケノコをすぐにあく抜きします 米ぬか、唐辛子を入れて、薪ストーブの上で30分ほどコトコトグツグツ…タケノコに端がスーッと通ったら火からおろして一晩放置日曜日、タケノコを煮たいと思います
セルフリノベーション中の古民家に猫が遊びにきます 2023-04-07 20:58:00 | 日記 突然ですが私、猫が大好きなんです❤️古民家のリノベーションしている時に主人とよく話す事のんびりしてる時に猫ちゃんでも遊びに来てくれたら癒されるなーここで猫ちゃん飼いたいねーそんな話をしょっちゅうしてましたそんな話が聞こえたのか、ある日、ひょっこり猫ちゃんが現れたのです私たちの事を怖がるわけでもなく、ひょこひょこと入ってきて土間のあたりでお行儀良く座るのです私たちはびっくりしましたが、あまり騒ぐと逃げてしまうと思い、あら、いらっしゃい、はじめまして、こんにちはよく来てくれたねと、話しかけていましたその日は、猫の餌なんて持ってきてなかったのでお昼に焼いて食べようと思ってた鶏肉を食べてもらいました😅お腹も満たされた猫ちゃん警戒もせずリラックスのんびりしてってね😌その後は、いつの間にか姿を消したり、また現れたり…この時は野良猫なのか飼い猫なのかは分かりませんでしたまた来てくれるかな?そう思い、この日は古民家を後にしました
春の花は色とりどり 2023-04-06 20:43:00 | 日記 4月最初の土曜日はとても良い天気になりましたセルフリノベーション中の玄関先にお花を植えましたパンジーは昨年に植えて最近やっと勢いよく咲いてくれてます😍この日、新しく植えたのはビオラ、バーベナ?と白い花なんだったかな?😅パンジーの後ろには、かってに生えてきた鈴蘭とスイセンスイセンはどんどん増えてくのでキリの良いところで球根を取ろうかなと考えてます色とりどりで綺麗だけど花粉との戦いでしたこの辺は檜が多いので、檜花粉でしょうねくしゃみの連発🤧早く終わってほしいな〜
自己紹介 2023-04-06 20:17:52 | 日記 はじめまして!snowmoonと申します。このブログは日記をメインに書きたいと思い始めました。作る事が好き、自然が好き、動物が好き、よろしくお願いします!