☆きまぐれ徒然日記☆

何気ない日々を綴ります。

アップデート

2024-04-24 20:41:00 | 日記
4月24日(水)夕飯 ガパオライス
鶏肉の下ごしらえをしていましたが
ごはんの残量で決まりました。
ガパオライスの味付けは、ダイソーで試しに買ってみたこれ↓↓


バジルの良い香りで美味しかった🎵
今日もご馳走様でした。

*******
ブルーベリー🫐

今年は蕾がたくさんついてくれました。
我が家に来て3年目ですが、もう少し日当たりが
良いと大きくなるんでしょうけど。
実になるのが楽しみ🎵

********
[アップデート]

先週末、帰省した末息子が
 ((( なんか、あっちこっち部屋がアップデートされてるねー🫢)))

ただ少しずつ断捨離したり、そのたびに物が移動したり…
仕事ではフツーに使ってますが
こういうこともアップデートって言えば、もっとやりたくなるのは気のせいでしょうか笑 
((次はあの部屋をどうしようか))とか
((次のゴミの日にはあれを捨てよう))とか。

引き続き、アップデート頑張ろう!


今日も一日お疲れ様でした。




再会

2024-04-23 21:22:00 | 日記
4月23日(火)夕飯 鯖の味噌煮御膳
 鯖ね味噌煮は、レンジ調理器にて調理時間10分という時短💨シャワー浴びてる間に出来上がり🎵
 先週、無人販売でGETした筍の残りを全部使いきりました。筍ごはんと筍のお吸い物。
サラダや酢の物、山芋の明太子マヨかけ。

今日も美味しくいただきました。
ご馳走さまでした!

**********
[再会]

後輩がブータンから本帰国。
(後輩といっても、一回り年上の方😅)
以前の職場で仲良くさせていただいてました。
ビックリしたのは半年後にポーランドへ行くらしい😳もちろん仕事で。

ゆっくりお茶を飲みながら、語ること3時間。
仕事の話しはもちろんのこと、ブータン🇧🇹での生活の話しは興味深い。 

『幸せの国』と言われるブータン。
◆気候はどんな感じ?~
       日本の軽井沢と似ていて過ごしやすい
   高地に位置するので空気がうすい
◆宗教は?~ 仏教
◆言語は?~ゾンカ語(英語教育なので英語可)
◆食べものは?~お米が主食なので問題ないが
  辛いものが多い(スパイスの効いた料理)

お土産もたくさん!
蜂蜜、キヌア、線香、絵葉書。


絵葉書の旗にはお経が書いてあり、風でなびかせて、お経を読むのと同じ功徳に授かれるとともに、遠い場所へ祈りを運ぶと信じられているそう

嬉しい再会でした。


今日も一日お疲れ様でした。



効率的に

2024-04-22 16:48:00 | 日記
4月22日(月)昨日のお昼 オムハヤシ
息子が週末帰省したので、お昼は簡単に。
これなら、おかわり出来てお腹を満たせでしょう。

****************
庭の草取りは、オットにお任せしていました。
なぜなら1年前にスポーツジムで左足を痛めて
それ以来、しゃがむのが億劫になって。
それでもやっぱり庭いじりがしたくて
これ↓に頼ってます。
なんと、1380円で作業が効率的に👍
ありがたい✨✨
これで庭作業が進みます。


今日も一日お疲れ様でした。

季節を愛でる

2024-04-19 20:13:00 | 日記
4月19日(金)夕飯
小さん竹入り酸辣湯麺1/2玉づつ
サラダ
さしみ蒟蒻
トマトジュース
おにぎり100g

通勤途中の無人販売で、小さん竹発見‼️
すぐさまハンドルをきり、ラストをGET👍
なんと、12本入り!100円
帰宅早々のオットに皮を剥いで貰って
汁物が時短かな~と、とりあえずお湯を沸かし
小さん竹を入れて….冷蔵庫を見て…
冷凍うどんを発見!酸辣湯麺に決まり‼️

スープとろとろ~
溶き卵がふわふわ~
小さん竹がシャキシャキっ

汗をかきかき💦💦
美味しくいただきました。
ご馳走さまでした🎵

**********


アヤメが見事に開花中に

お節句バージョン🎏に変えました。

3coins¥500(税抜)

シンプルで一目惚れしてGET💨



  『鎧や兜を飾ることの意味』

端午の節句の飾りに込められた願いは、男の子が病気や事故などの災厄を逃れ、力強く成長してくれること。鎧や兜は、身を守るためのお守りとして飾られたのです。


息子達がそれぞれの地で健康に過ごせますように。



今日も一日お疲れ様でした。
良い週末を!

多様性?

2024-04-18 17:32:46 | 日記
4月18日(木)オット弁
クリームコロッケ(冷凍)…揚げるだけ
ブロッコリーのマヨ焼き
エビのクリーム煮
蒟蒻の炒め煮
サツマイモポテトサラダ
減塩味噌汁

このお弁当箱、詰めるのがイマイチ面白くないんですよ。
色々使ってみましたがオットがこの形が一番落ち着くらしいです。
でも、、来週からお弁当箱を変えます。
(反応が楽しみでもある…笑)

**************
[多様性...?]

スーパーに寄って買い出しをする前にトイレへ。
入口に入った途端、おじさんが手を洗っていたので 
((えっ⁉︎間違えた⁈))
と一歩さがり女子マーク🚺を確認したら
((ええっ⁉︎あってるじゃん😳
多様性か?…にしても身なりは男性よね?))

私が入ると、そのおじさんが((えっ⁈))って顔。
((こちらがえっ⁉︎ですよ…))←私の心の声😟

おじさん、慌てて入り口確認しながらそそくさと出ていかれました。
完全に間違えて入ったんでしょうね。
(一歩間違えれば….😨)


今日も一日お疲れ様でした。