4月9日(火) あんバターサンド
先週、ある番組で、料理人の志麻さんが作っていたスイーツが気になって作ってみました。
(※志麻さんのレシピとは異なります。)
パイ生地はお高いので、小袋に入ったクロワッサンに。
あんは、バター入りのチューブ入りに。
フルーツはいただきもののタンカンに。
作成時間は1分ぐらい?笑
糖質が気になりますが、たまにはね。
低コストで美味しいです🎵
**************
[花より団子…!?]
ナニワバラ
数年前に叔母から刺し技を貰い、毎年この時期に満開。アレンジにしますが、棘に注意⚠️
もう慣れましたけど。
週末に、友人が帰省して数年ぶりに再会。
お土産にといただいたバームクーヘン。
口の中の水分をとっちゃうバームクーヘンは少々苦手なんですが
これは、しっとり、やさしい甘さ。
リピ確定👍
あまりに美味しかったので、実家にお裾分けと
花が大好きで、甘いもの大好きな叔母にはネットで注文して送りました。
明日には届くかな~
今日も一日お疲れ様でした。
モッコウバラっぽいと思ったけど、トゲがあるんですねー。シンプルな花びらが可愛らしいです🤍
治一郎バウム、気に入っていただけましたか?
しっとりして食べやすいですよね。
静岡県のお菓子屋さんなんですよ。
都会にも進出したおかげで、友人の息子さんが東京土産に買ってきたことがあって、本人にはナイショですが「地元産なのにねー」と笑いました。
ご訪問、コメントいただき有難うございます。
そうなんです。モッコウバラも以前はあったんですが台風でアーチが何度も倒れてしまい、枯れてしまいました。今はナニワバラに癒されてます。
治一郎バウム、ほんと!美味しいですね♪
帰省した友人の住まいは静岡ではないのですが
お土産にと治一郎バウムを差し上げてるそうです。
地元産って身近すぎて敢えて買って食べないこともあるかもしれませんね~
息子さん、故郷の味を再確認できたかもしれませんね^ ^