笑顔があれば何でも出来るっ

夫から愛される幸せを知らない残念なバツ2の50代なまこ、
日々の暮らし何となくを書いてるよ。

愛媛県南予の旅①

2014年05月06日 12時03分10秒 | お出かけ


GWいかがお過ごしでしょうか







なまこはフランプールのライブへ行ったり










なまこ兄夫婦と一緒に、愛媛県南予ぶらり旅をしてきました











ボンネットバスが素敵すぎる  ̄‥ ̄◎










内子にて  古い町並み











無人売店がいたる所にあります












たけのこの干物   へーっ 干して保存できるの知らなかった










ふつう1個500円する甘平がこの値段











食べ頃のいちごが100円









いろんな職種の職人さんも多数お店を出してます     その中の一軒













職人技











竹細工職人












笑顔がステキです









雰囲気ある建物あれこれ











お宿    











カフェ











教会











店舗








細かい所も手がこんでる あれこれ











電話ボックス











ポスト











民家のポスト    現在も住まわれてます    他も普通に生活している民家が多数あります








町並み保存の中でも特に驚いたのがコレ











道路に同化したマンホール









今は住んでなく 一般公開されてる家も












土間があったりして懐かしい











階段下を利用した収納











物置











食卓のようす












毛虫が付いてる! 一瞬ビビった花(笑)











つづく









最後まで読んでくれてありがとう

まだもう少し続きます

なまこ









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする