(新)闘病日記

結局mixiの日記との差別化に迷って、こんな漢字。w

2016/10/12 代車ラパンショコラ

2016年10月12日 23時32分29秒 | 
10月12日。
愛車Keiワークスがブレーキパッド交換・その他色々修理交換整備のためドック入り。


代車に来たのが、ラパンショコラ。
「Lapin」と書いて「ラパン」。あれか、「Lupin」と書いて「ルパン」と同じか。
全体に可愛らしいイメージだが、シルエットそのものは低くどっしりしている。

ちなみに正式な車名は「アルトラパン」らしいのだが、スズキの公式ウェブサイトやCM等でも、単に「ラパン」と称されている。


型式等はこんな感じ。
「ショコラ」は2代目ラパンが4型にマイナーチェンジした際に付け加えられたグレードで、その後に大きなモデルチェンジが無いまま2015年のラパンのフルモデルチェンジで消えていった、2年ほどの間しか使われなかった呼称である。


後ろから見るとこんな感じ。
まとまりが良い印象を受ける。


リアハッチには、ショコラのエムブレム。


コクピット全景。割とシンプル。


インパネはこんな感じ。
速度計と液晶パネルのみと、悪い意味でシンプル。CVTだから回転計は不要かも知れないが、針で示す燃料計と、あと水温計くらいは欲しい。


しかし、なんで4つも送風口があるんだ。


ドアノブの所にもウサギ。


シートはこんな感じ。座り心地やホールド感は、まあそれなり。


ダッシュボードを開けてみる。送風口が一緒についてきたのはギミックとして見ても面白い。
この下には車検証などを入れておく所もある。以前の代車のMRワゴンみたいな挟み込むタイプじゃなく、ちゃんとフタが開く。


フロアマットにはアルトの文字。


ドリンクホルダーが左右と真ん中に、計3つ。個人的には真ん中のが使いやすい。


エンジン始動時には、ウサギのアニメーション。


このウサギ、アイドリングストップ時には居眠りする。


走行距離は3500km弱。3年前の車だが、走行距離が短いのは試乗車ではなく代車用だからなのか。


さて、女性向けの可愛い車だからといっても容赦せず、いつもの広域農道に行っちゃいますよ。

というわけでアップダウンやカーブの連続する道を走ってみた。
「弁当箱をモチーフにした」とされるベタッとした箱形のボディ、女性でも乗り降りしやすい低床。これらがもたらすものは、即ち低重心化。
そんなわけで、意外なほど安定した走り。
ショックは路面の凸には非常に強く、上質と呼んでも良いくらいに衝撃をいなしてくれるが、逆に凹部を通ると車全体がガクッと揺れて尻にズンと来る。ちょっと残念。
加減速やステアリングについては、町中では不足しない程度といったところか。

そもそものボディ形状や重心などの素性が良いので、ここでエンジンやサスペンションなどを整えれば、確かに走りもぐっと良くなる。
初代ラパンには「SS」という、ハイプレッシャーターボエンジンとマニュアルトランスミッションを備えたスポーツモデルがあったが、それも納得。
2代目以降でSSが廃止されてしまったのが残念である。


広域農道を抜け、やって来たのは、これまたお馴染み真人公園。
まだ紅葉の時期には早い。

ちょうどどこかの小学校の子供達もバスに乗って来ていたが、何人かの子供が興味深そうに車を見ていた。
むさいオッサンが女性向けの可愛らしい車から降りてきたせいか。w


「熊出没注意」の看板が。
今年は県内各所で熊の被害が出ている。おいらの自宅から旧国道沿いに300mほど行った所でも。


そんな感じで走ってみたが、燃費は19.9km/lと、かなり良好。
街中を燃費に気を付けて走ると、恐らく25km/lくらいは行くんじゃなかろうか。




夕方には愛車が戻ってきた。
…のだが。

お店の人曰く「順番にあちこち壊れてきてますね~」と。
走行距離はもうすぐ14万キロ、来年で10年目突入。そりゃまあ、ねえ。

来年の車検を取ろうか買い換えようか迷っている、などと笑談しながら店を後にした。
しかし、ここから事態は急転するのであった。

次回へ続く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016/8/26 Keiワークス・ドア... | トップ | 2016/10/19 ランボー 怒りの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事