(新)闘病日記

結局mixiの日記との差別化に迷って、こんな漢字。w

湯ノ沢温泉改築工事開始

2011年10月17日 11時23分39秒 | サボテン観察日記

温泉に行く準備をしていて、カミソリのパッケージをふと見たら、日本製でも中国製でもなくメキシコ製だった。
この場合メーカーがP&Gだから何とも言えないが、そういえば先日は百円ショップでパキスタン製とインドネシア製の商品も見た。
「世界の工場」中国から脱する動きなのか。


それはともかく、湯ノ沢温泉に到着。
以前の日記で書いたように、温泉宿の方の営業は既に終了している。


温泉水自動販売機は工事の邪魔になるので移動するという話だったが、今日はまだ以前と同じ場所にあった。
販売機には改築工事のお知らせが貼られている。


んで、販売機は一体いつ移動するのかというと、実はこのときまさに、下の方の広いところまでホースを通す作業の真っ最中であった。


宿の建物はこんな感じに。
ブルーシートが貼られたり、窓が外されたり、骨組みが見えたりしている。


工事業者さんのトラックやワゴン、資材等々。


現場までは滑車を使って運んでいるようだ。橋や階段の方は狭くて勾配も急で、重い荷物を抱えて行き来は難しい。

 
周辺の様子。
紅葉の見頃には、ほんのちょっと早い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんですとー! 湯ノ沢温泉... | トップ | 湯ノ沢温泉工事中ほか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サボテン観察日記」カテゴリの最新記事