見出し画像

☆ツイてる日々☆

志摩ベイサイドテラス⑵ 2023.6

志摩ベイサイドテラス 宿泊記の続きです。

イグレック志摩で夕食。
夕食付きプランを予約していました。

窓際の席からのviewはこんな。


高価なものは無かったけど😆
ゆっくりできたので良かったです。

外に出ると
夕焼けで空がピンク色に。


翌朝。

朝食は和食か洋食からの選択になります。
神戸北野ホテル
山口シェフ監修の洋食にしました。

アッシュドールのメニュー。

席からの景色。


ジュースがカラフルです。


バターもカラフル。
あおさ、トマト、
ハーブ、プレーンのバター。




半熟卵と共に登場したエッグカッター
使うのは初めてです。

上の丸いボールをつまんで
何度か落とすと卵にヒビが入るしくみ。

へ〜〜〜〜

シャレておる。

11時にチェックアウト。

伊勢自動車道を通る帰り道
話題の商業リゾートVISON
寄ってみました。

下調べ無しで来ましたが
その広さは東京ドーム24個分だそうな。

上への移動はエスカレーター。

これは歩きでは無理な傾斜💦

上にはホテルVISONと
本草湯という温浴施設がありました。


しかし、このエスカレーター
日差しを遮るものがないから
夏はかなり灼熱な予感しかない

駐車場代が2,000円以上で
3時間無料なので、その分
ベーカリーでお買い物して帰宅。




以上、志摩ベイサイドテラス1泊2日の
記録でした



更新、時に遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます

ひっそりと

YouTube動画もupしてます

収益はありません(恥)

ブログより情報量が多いので

良かったらぜひこちらもどうぞ

チャンネル登録、いいね👍お願いします。


daily life /ときどき旅Channel - YouTube





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ&国内旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事