☆ツイてる日々☆

ウェスティン都ホテル京都(1)2020.9

ウェスティン都ホテル京都 1泊2日の記録です。

高島屋京都店に寄ってから
ホテルには13時前くらいに到着。
お部屋の用意ができてるとのことで
早めのチェックイン。


no.6046
ジュニアスイートにアップグレード






ドライヤーは翠嵐と同じレプロナイザー。





チェックイン時にもらいました。↓
買うほどでもないけどちょっと欲しかったので
何気にうれしい。


お部屋からの眺めは
ガーデンビュー、、、、

贅沢言ってはいけません。
なんせ、今回はカード更新特典の
無料宿泊なんですから。

6万円くらいの部屋を無料で予約して
12万円くらいの部屋にアップグレードされるという夢のようなお話

さて、
先ほど高島屋で買ったいづうの鯖寿司
三木鶏卵のだし巻きでお昼ご飯。

ついでにちょうど切らしてた卵10個パックも購入。

昆布ははがして食べるのですよ。

クラブラウンジ代替のMAYFAIRへ。

ラウンジ利用のメニュー。

お茶菓子も出してくれます。
豆腐とかハニートマトとか不思議な組み合わせ。


新しくできた佳水園はどこかな?と
フロントロビーでスタッフに尋ねてたら
わざわざ案内してくれることに。
有り難くお願いしました。




泊まることはないけれど(泊まれない💦)
見せてもらえたから満足。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ&国内旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事