I’m hungry

おもにAmazonでの衝動買いや技術的な話をぼちぼちと。

お知らせ

ウィスキー関連の記事をまとめてほしい、とのコメントを頂きましたのでカテゴリを追加してみました。(といってもそんなに記事数ないですが…w)

岩手山・八幡平に登ってきました

2018-09-18 17:09:29 | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)
9月のシルバーウィークに夏休みの残り二日間をくっつけて岩手山と八幡平に遠征登山&温泉の旅に行ってきました。夏休み第一弾に続いて南アルプス、北アルプスともに天気予報は雨。どこか雨が降らなさそうな場所で登山が出来そうなところ、ということで個人的にはまだ行ったことのない所、というのが選んだ理由。   岩手山、標高は2000mちょいですが登山口からの標高差は1400mを超えるのでそれなりにハ . . . Read more
Comment

8月なのに秋めいてきたので霧ヶ峰に行ってきた

2018-08-19 17:50:53 | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)
お盆が終わり7月から続いていた暑さもようやく落ち着いてきたかな…と思ったら急に秋の空気が入り込んできたらしく、8月17日(金)~8月19日(日)までカラッとした晴天が続くという予報が。このチャンスを逃すべきでない!ということで先週広島に行ってきたばかりですが長野県は霧ヶ峰に行ってきました。 霧ヶ峰は百名山の一つで2000m弱の標高がありますが車でかなり上の方まで行けることや危険な場 . . . Read more
Comment

ふらりと広島旅行に行ってきた話

2018-08-12 13:45:37 | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)
2018年、夏。今年は昨年行こうと思ったけれど雨続きで行けなかった南アルプス(北岳・間ノ岳・農鳥岳)に行こうと思い、レンタカーや広河原山荘の予約を着々と進めていました。 が。 なんという運命のいたずら。ずっとクッソ暑い日が続いていたのに登山予定日に台風13号が直撃の予報…。東にそれるようなルートの予報だったのでひょっとしたら登れたのかもしれませんが、強い風と登山道の状況のことを考 . . . Read more
Comment

2017年も年末旅行(富山)に行ってきました

2018-01-14 16:27:57 | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)
2018年あけましておめでとうございます。すっかり1月中旬ですが、昨年2017年も例年恒例となった雪国探訪・一年の疲れを癒やす旅、ということで富山へ行ってきました。メインの目的は(いつもの通り)温泉と魚介、そして富山の近くにある三郎丸蒸留所の見学。あとは行きの新幹線でことりっぷを読みながら適当に。   2017年12月27日(水)、仕事終わって東京発金沢行きの北陸新幹線かがやき号に乗車。年末旅 . . . Read more
Comment

雨飾山へ紅葉登山&秘湯・小谷温泉にいってきました

2017-11-18 13:38:32 | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)
スイス旅行から二ヶ月、仕事が忙しくてなかなか週末登山に行けず悶々として過ごす日々。もともと今の仕事、秋ごろに忙しさのピークが立つ傾向にあるのですが、今年はそれが長めになってしまい…と言いつつもそれを看過していると紅葉も楽しめない!ってことで無理矢理仕事と秋雨前線の間隙をついて(こじ開けて)10月27日(土)に雨飾山(あまかざりやま)に行ってきました!   雨飾山は長 . . . Read more
Comment

【2017年 夏休み】スイスにハイキング・トレッキングしに行ってきました(ツェルマット3日目&最終日)

2017-11-12 14:18:31 | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)
長かったようで短かったスイス旅行もツェルマット3日目。翌日は早朝から空港に向かって帰国するだけなので実質この日が観光最終日となりました。 観光、とは言ってもこの日は一日中、雨の予報。なのでリフトとロープウェイ乗り継いでマッターホルン・グレッシャー・パラダイス(3817m)へ行くことに。この町は天気が悪いと行くところがないんですよねぇー。   シュルーマッテンリフト駅に到着。 . . . Read more
Comment

【2017年 夏休み】スイスにハイキング・トレッキングしに行ってきました(ツェルマット2日目)

2017-10-22 14:26:28 | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)
スイス旅行の続き、ツェルマット2日目の日記です。この日は朝イチからゴルナーグラート登山鉄道に乗って終着のゴルナーグラート駅まで上り、そこからモンテローザ、ブライトホルン、マッターホルンを見ながらツェルマットまで降りていくトレッキング・デイ。前日は少し曇っていたマッターホルンもピッカピカに晴れ、最高のトレッキングを楽しめました。   この日は午後から雨が降るという天気予報(毎日そんな感 . . . Read more
Comment

【2017年 夏休み】スイスにハイキング・トレッキングしに行ってきました(ツェルマット1日目)

2017-10-09 11:45:09 | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)
スイス旅行の続き、グリンデルワルトからツェルマットへの移動&ツェルマット1日目の日記です。この日は朝からグリンデルワルトから電車を乗り継ぎツェルマットまで移動し、お昼から軽くハイキングしました。 グリンデルワルト移動日の朝。今日も良い天気。   あれ、今日一番晴れてない?w   駅に到着。ほんと立地のいいホテルでした。ツェルマットまでのざっくりとした乗り換 . . . Read more
Comment

【2017年 夏休み】スイスにハイキング・トレッキングしに行ってきました(グリンデルワルト3日目)

2017-10-01 15:22:30 | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)
スイス旅行の続き、グリンデルワルト3日目の日記です。3日目はホテルから徒歩でGrindelwald-Firstロープウェイ駅まで移動し、ロープウェイに乗ってFirst~Faulhorn山頂を経由してBussalpで下山。Bussalpからはバスでグリンデルワルトまで移動するハイキングな一日です。 事前に一応地図を買っておいたのですが、日本の山と高原地図のように所要時間とか書いてないのでちょっと見 . . . Read more
Comment

【2017年 夏休み】スイスにハイキング・トレッキングしに行ってきました(グリンデルワルト2日目)

2017-09-18 13:00:58 | 旅行(海外/国内/ちょっとお出かけ)
スイス旅行の続き、グリンデルワルト2日目の日記です。2日目はユングフラウヨッホ&トリュンメルバッハの滝観光です。 グリンデルワルトの幻想的な朝。   スイスの天気予報が毎日午後天気が崩れる、というものだったので朝一番のユングフラウヨッホ行きの列車を予約。とは行ってもせいぜい7時台、その上ホテルが駅近なのであまり早起きせずに行けます。   クライネ・シャ . . . Read more
Comment