セミドライ、10℃くらいか?(水温は大晦日より低かったかな)
年末は4点台で大満喫、イイ2008年の〆となったが、柳の下にドジョウ?! この言い方が正しいかは・・・だけど、年末から続く西高東低の緩みかかったおいしいところを狙ってオマに向かった。相変わらずの寝坊、家を出た時には既に現地でノンビリ朝マックのツワモノどもも。(オレの場合は睡眠優先っす

今日はUターンラッシュがピークと言うことらしいが、下りは順調。いつものように裾野で乗り継ぎ。これまたいつものように富士山撮影。

さて今シーズンはあと何回撮影できるか?楽しみだな。
<おまけ>

まだ10時頃なのに上りは既に渋滞始まってます、帰りが恐ろしや

今日は3ヶ日、お店は余りやっていないのでお土産もなし

C浜には遅めの到着。既に皆さん終結。ぴょんいちさん、たくみさん、Bambooさん、Kuroちゃんご夫妻、ズッパさん、少し遅れてFお兄さん、ケミのSさんも!年末に引き続いて今日も!気合入ってますネエ(と言うオレ等も同じか

今日のCの様子
<iframe src="http://eyevio.jp/embed.do?movieId=212856&width=521&height=330" style="margin: 0px; width: 521px; height: 330px;" frameborder="0" scrolling="no">
風は弱め、波はセットで胸位のもあり。なかなか難しそうなコンディションだ。
今一風が弱い。関東では北東が吹いてるらしい、こんな時は灯台付近で北東と西風がぶつかって西風が弱くなるらしい。そんな時は西へ。Bまで様子を見に行ってみた。
風はCより入っている感じだが波ほぼなし。Cも風が上がってきたようだ、とのことで戻ってCで乗ることにした。みなさんのセットを見ると4点前半もいれば、5点台もいる。70Lの人もいれば107Lの人も。迷いに迷う(張替え、交換面倒なだけなんで

インサイドは思った以上に弱い、結構なブレイクもあり潰され沈、ブレイク無しでも風がなくなり沈。最悪のパターン。アウトに出れてもかなり下った状態から。
アウトはジャストでしっかり吹いているのでレグを伸ばして上りを稼ごうとするのだが、今一上れない。風向きがより北にシフトしている?うねりも真横からでかいのが次々来る感じ。今一乗りにくい。ハーネスもしっくり来なくてよく外れ、疲れ倍増。戻ったら面倒なのでなるべくアウトにいるようにしたが、ちかれて戻ることに。
少し下ったところなのでよせばイイのに、イイ波が来てしまった。反射的に乗ってしまった。もうフロント行くしかないショーーー 一発は何とか返したが2発目はコケタ。そこにでっか~~いブレイクが どっか~ん 結構な勢いで巻かれた。当然よ! 道具離れてるし~ インサイドのカレントがきついところで道具離してしまった。スープに合わせて泳ぐのだが、ボードもこんな時はよく走る

ココからは離れすぎないようにスープに合わせて泳いだら何とか追いついた。
マストトップゲット!! ホッ! このとき結構風は感じた。悔しいのでココからアウトに引っ張って上ったろうか

今日はこんな感じでゲッティング失敗しまくり。久々???によくボード引っ張りました。腕はヘタッペでもちろんだが、道具選択も失敗だったね。ただ、波が結構なサイズもあったので108Lはチョットきついかなと考えてしまった。いつもの89LKHも持っていけば良かったかな? 予想できないコンディションでもなかったので、これからは3枚持っていこう。それにしても今日のコンディション、ケミのSさんが言っていたが、上手い下手がもろに出るコンディションでした。上手い人でもゲッティング苦労している人もいたしね。でも、出ればそこは極楽。今日は波をギンギン攻める人は出てる人の多い割には少なかったかも。皆さんゲッティングで苦労するの嫌だったんだね、きっと。
消化不良気味な初乗りだったが、初泳ぎで体力は使った

帰りは冷えた体を温め、消化不良気味な状態を話で解消!
リベンジを約束したのであった。

坦々麺とチャーマヨ丼。時間がたったら結構体が温まったよ。
Bambooさん、ごちです!
さあ、これから帰還である。巷では裾野で40km、大和トンネルで40km。とんでもない状況らしい。どうせ時間が掛かるならと、下道へ。そう言えば去年の新年も同じような状況だったような。
今回は1号をメインに、箱根峠から小田原までバイパス使えばいいのに旧道に行ってしまった。積んでるボードが右に、左に。消化不良気味で力も余っていたので、久々の峠道攻める。(だって後ろが煽るんですもの)
5時間くらいで帰宅。帰りは高速代 450円なり。悪くない。でも走行距離はいつものルートに比べると20~30kmは多かったみたい。もちガソリンも多目の消費。
微妙~
疲れた体を癒すためにビールうめーーーーーっす。消化不良でも渋滞でも巻かれても、海のあとは最高っす。
ウェイブは難しい、だから挑戦し甲斐がある。2009年改めて誓うのであった!
一応、今日のセット。(忘れてた)

