今年も大分押し迫ってきた。でも早いなあ~ ついこの間正月気分だったような
もう正月です。この間は炸裂して乗れなかった遠州。今週末も似たようなパターン??でも、いくつかの予報では波は急速に落ちるような予報もあり。炸裂は無いだろうと期待をしていた。前日のオマローカルの記事では急速に波が落ちているらしい
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
天気図はきつそうだが乗れそうな雰囲気。気の早い人は金曜日に予行演習をして土曜日の夜にはオマ入りをしていた
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
早起き!
4時過ぎには出動。昨日、土曜は大笑いに出動しようかと思っていた(5%くらい)・・・
朝の大雨、寒さでめげた。でもせっかく起きたので朝風呂にした
![yu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yu.png)
ええ気持ちだった~ 朝風呂出て朝飯、まだ朝7時。一杯行こうかと・・・
正月じゃねえし~ 我慢。
寒い土曜日は鍋で終えた。飲んで速攻就寝
という事で早起きが出来ました。
いつもだったら大井松田の辺りで綺麗な富士山が見えるのだが、今日はまだ真っ暗。
朝飯はやっぱり温かい米が食いたく、富士川PA目指す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/48e956fc10d70c17d6f45d6a4e710fc1.jpg)
まだ日の出前の富士
朝飯は全くのワンパターン
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/700b1711fb1cb8fa7e8597837b9ee8e3.jpg)
でもこれが旨い。今日は温泉卵をご飯の上に載せてみた。結構いける
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
今日はお土産買うにも、早いせいでお店やってません。目的地のC浜目指す。8時には到着
ほぼ一番乗り~
実は2番乗りだったのだが、1番の方は移動された。
海はこんな感じ
この間のようにアウトででかいのが割れているようなことは無い
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
波はセットで胸くらいあるが、なんだか綺麗にうねりが入っていて乗りやすそう。
今日は何度も高台から見たが、綺麗にうねりが入っていた。地形が変わったのか??
悪くは無い。まあロングほどではないんでしょうけどね
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
今日は菊でスラの大会があるのでこちらに集結するだろうということもあり、空いてるうちに出艇したかった。風をチェックすると砂が舞って結構吹いている。まだ9時前だし、絶対上がるだろうと84Lの進水式が出来そうでテンション上がる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/ebca261153b11c1bfcf726dd1a7f3c39.jpg)
まずは4.5セット。まもなく竹ちゃん到着&ビーチチェック。”風が弱い”、という声を聞いて
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
しばらくするとM田さん、Na~さん、風おやじさん、たくみさん、Tさん続々到着。
その後も茅ヶ崎メンバー、Kinoさん&お友達たくさん、遅れて?ACEさん、おかずさん、他にも顔見知りの方々たくさんのが来られた。どうも午前中のロングは沸騰しているようで、ロング系の方々もこちらに移動してきたようだ。
風見がゲッティングアウト出来ないのでは洒落にならん。悩んで5.0に張り替える(まだ4.5乗ってないのに~)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
84L、92Lをビーチに二本セット。5.0を張っていると
” 総ちゃん、92Lのデッキに穴開いてるよ~”
”あれ、やばいんで無い??”
”えええええ~”
ドタバタ・ドタバタ!
見に行ってみると、記憶に無い大穴が
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
どうも、この間の館山で乗った時のことが頭をよぎる。片付け中に風に煽られボードの台もろ共ひっくり返ったのだ。
その時は、シャシャっと見たところではなんでもなく、
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
オレの目は節穴だった
![bye](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bye.png)
人差し指くらいの尖った物が刺さった感じの穴が。
紫外線に反応して硬化する(何だっけ?)、M田さんに頂いたキッチンテープで応急処置。M田さん、ありがとうございます! オレの場合、恒久処置とも言えるかも
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
朝っぱらからのドタバタで竹ちゃんにバージンライドは譲る
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
5.0セット完了~ さあ出艇に赴く
竹ちゃんが戻ってきた
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
えええ~
もう無理。確かに風は上がっているが何とか出れないことも無い感じ。一応、ダウン、アウトを引き直しこのまま出動。
でもまだ誰もいない海。気持ちイイっす。風がやや落ちた影響か? 波の具合も凄くいい。胸くらいのセットがさほどシフトせずに入ってくる。弛めのセットでまずは腕試し。
イイ感じ~
しばらくすると皆さん出艇。海面は4,5名、まだ乗り放~題~
本日1度目のボーナスタイムだったな
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
この頃はその後に訪れる、きついオマケ付きとは思いもせず乗りまくる。
マウイから帰って何度か乗れるには乗れたが、いずれもBESTコンディションとは言い難かった。やはり遠州、最高の強風+波を授けてくれる
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
今日は暖いという、素晴らしいオマケ付き!
さて御ニューの84L。一言で言うと軽快。インヒヨになりかかるコンディションでも走ってくれる。
ボードのバランスも良いし、走り出しも悪くない。一番最高だったのはデカメのセットでのこと。おそらくは胸以上あったと思う
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
でもまだ慣らし運転状況、ちとビビリも入り、トップ手前でカットバック。カットバック、トップターン、この間までオレの中では同一のアクション見たいなものだったので、覚えたばかりの用語を使ってみるです
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
トップに行けば勝手にエアーで飛ばされそうな、パワーのありそうな波だったが、まだ本日の運試しには早い時間帯でした
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
この後はミドルのタル目で二度くらい舐めて、3発目くらいのブレイクに当てるようなパターンをトライ。何発かはデカメの波でボトムターンを楽しめた。しかし巷の動画のようにはイメージだけでは、うまくいかない
![bye](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bye.png)
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
イメージではビーチ側に飛んでいくはずなのだが
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
少し風が落ちるとやっぱりオレにとっての84Lは疲れる。腕も疲れてきたので休憩がてら92Lに交換。84Lの進水式は小一時間で一旦終了。
今日は早めの出動だったので、休憩を多めにとってバランスをとる
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
84L->92Lだとガスティーでも良く走る。夕方にもボーナスは有ったが、オレにとっては10時半頃? 風の具合、波の具合、
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
この時間帯が最高でした!丘の上には続々と到着する方々が見える。
早く出たほうがイイよ~ と心で叫ぶ
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
今日の天気図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/e2969743662cd0c8af6583be43875444.png)
バッチリでした
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
さあ、前半終了。風も上がってきたので昼飯休憩。なんだか周りの方々は3点台張ってる人いるし~
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
Kinoさんに遭遇。今日はどこも混んでいてこちらに来たようだ。今日のCはイイ波だったのでは
またどうぞ~ って放浪癖のオレが言うか
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/a93d7c256938c8897a9b7918c00cc190.jpg)
凛々しいバックスタイル
![beauty](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beauty.png)
ついでにバックループ見せてもらいました。惜しかった!もうすぐ完着ですね(^^v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/88ad6b5591d831bff3fd9f8d8726cbd5.jpg)
恥ずかしながら、後ろ姿特集(^^; おかずさんありがとうござます。
どうでもイイ事だが、因みにオレ、こういった回転系は全くだめ。子供の頃から運動神経のいいやつのまねをしては何度怪我したことか・・・ 一度は頭蓋骨にヒビ入ったしなあ
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
おかげで能天気のオレが今日いるんでしょう
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
風はいよいよ上がってきて、たくみさん4.2、風おやじさん3.6、M田さんも3.6、
Tさんも3.7? オレは性懲りも無く5.0->4.5へ 4.0はネエよなあ~と独り言。こういう強風コンディションになると0.5刻みは検討の余地あるかも。でも
![money](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/money.png)
![animal4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal4.png)
![sake](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sake.png)
![rarmen](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rarmen.png)
84L+4.5、オレにとってはBESTなセットにしたい
![atari](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/atari.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
イイ感じで走り出す。インサイドでプチジャンプ。
しまった~
後ろのストラップに、足入ってません。
情けなくチン
![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
でもすぐにリカバリーが出来て、再度完プレ。またまたジャンプ台が現れる。
最近はなるべくジャンプしないように乗っているが、プチジャンプは避けられない模様。
がーーーん
今度は両方ストラップから足が抜けやがった。やや緩めにセットはしてるけど、両方抜けるなんて初めてじゃー。まだ馴染んでないのかな。足の裏でボードをつかまないといけないと反省。こんな感じでインサイドで3回くらい連続でチンしたが、運よくリカバリーは出来てアウトへ。アウトはややガスティー、ババ吹き模様。セイルがたまに”バッコーン”ってオーバー超弱。でも84L、92Lに比べてやっぱり全てが軽い。楽しい~~~
オーバーなジャイブもガンガン決まる
うそ
たまに決まる。
以前よりは良くなったが、まだまだ。昨日の反省会ではレイトスイッチジャイブって言うのか、結構盛り上がりました。最近のWAVEプロは通常ノーマルジャイブが多い、信奉者の多いおやじ達としては是非ご本尊、総帥のご意見をお聞かせしてもらいたい今日この頃ですネエ
![ok2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok2.png)
![ng](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ng.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
今日は風が強くなってくると上キープが結構難しかった。波はシフトしてるし、カレントもきつく、風もきつくて、常に下側に流されている感じが強くなる。そのうちアウトで板が舞い上がることもあり、またしばらく休憩。
久々定点カメラも試したが、もうバッテリーがすぐにへたって長時間撮影が出来ていなかった。バッテリー新品買うなら、こっちも換え時なんだけど・・・
あまり皆さん撮れませんでした。今日はどこに焦点を合わせるかが難しかった。オレなんかフレームの下側ばかりでした(笑)
Na~さんから写真頂きました。全部UP。これだと皆様がダウンロードできませんね
明日から出張なので、修正はしばしお待ちくだされ~
15時過ぎる頃、少し風がやさしくなる。これできっと波も綺麗になるのかなと期待を込め最後の出動。数往復しかしなかったが、いいセットに乗れました。本日は大満足で撤収となる。
この時間帯、インはかなりヒヨヒヨになってきたが、丘から見るセットは綺麗だったね。
上手なウェイバーには第二のボーナスタイムだったと思う。しばし皆さんの上手いライディングを見学しながらのんびり片付けをしていると、ガッツリ乗ってガッツリ振ったコイコイ隊長が
”高速、黒って何だっけ~ 通行止めみたいだよ! 参ったなあ~”
”マジっすか~” (T_T)
ガッツリ楽しんだが、豚でもない落ちがあったのだ。
とりあえず反省会のために皆さんでさわやかに!
この間、先発だったが運悪く足止めされたNa~さんから情報も
m(_)m 大変参考になりました。
さわやかでは風おやじ節炸裂。
こちらはいくらでも炸裂歓迎ですね
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
しかし大井松田ー厚木間で通行止め。ありえねえっす。下道も混んでるようで、八方ふさがり。20時過ぎまでさわやかで楽しい反省会。皆さん再スタートしたが、オレはまだ解除されてなさそうなので高速で休憩。その後80km巡航走行
![katatsumuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/katatsumuri.png)
21時頃、〇〇保さんから解除されたらしいメール。ありがとうございます
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
さわやかメンバーに配信し、オレ
![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
どうも解除後、またまた事故が発生したようで御殿場ー大井松田渋滞しているらしい。
ヒデエもんだよね。小一時間休憩し再スタート。途中2時間以上なんて表示を見て、中央高速回りも考えたが、よく考えるとまだ150km以上もある。それほど問題は無いだろうと、渋滞に突っ込む。確かに都夫野トンネルでトラックが1車線占有していた。バカ野郎
![bomb2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bomb2.png)
皆さん、安全運転しましょうね
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
マジっす。子供が運転するようになって、車の怖さを強く感じるようになりました。
という事で、ご一緒の皆様お疲れ様でした~
ウィンドは最高だったのでイイでしょう~
仕事しながら、疲れをとっております。
仕事もたまには脱力系が重要です
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
たまにですよ~
でないと=ドロップアウトしちゃいますよ~