今週末はガッツリ吹く予報。誰もが期待していたかと
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
南西系なので南房総を目指す。まずはお祝い。予報では午後は爆風、雷の予報もあったので朝一勝負と思い早めの出動。
アクアも無事通過、と言うか起きた時は16mだったのが通過の時は11m。
落ちてるってことか??
そんな馬鹿なあ~ と、意に返さず南房総へ暴走。(うそ、最近は子供も免許を取り模範を示すべく超安全運転です
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
8時頃到着。まだ風はいまひとつ。波はGOOD!! 期待が高まる。
今日はどこも吹きそうと言うことで湘南組みは湘南、千葉組は千葉。当たり前だ。
皆さん出動模様。ただ微妙な風向きで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/cf8c41efe37eeaccfa95cea2fe99e1ca.png)
予想以上に南側の低気圧が早く東に移動しているようだ。確かに南側の低気圧の方が速度は速い。気象庁、真面目に仕事してるね
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
南側の低気圧の動きが早いためか、風はオレが思ったより南寄り、お祝いには入りません。分かっちゃいるがああああああ
風おやじさんも到着。相談して館山に移動移動することに。
お祝いアウトの白波を見ると間違いなく吹いていることは分かったが、波がない
![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
ここではあまり見たことが無いが、かなりオフショアが強い=超ガスティーかああ
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
でした・・・
午後爆風になることを想定して、5.3+92L と言うか、大きいボード持ってきてねえし。
アウトはガッツリ走っているが、インサイドはデンデン風無く、大き目のボードで無いときつそう。風おやじさんはスラに即決。さすがのGOOD判断。
オレは:・・・・・・ WAVEセットで苦労しました~
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
風おやじさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/394f8f50f36f123675a7bfbbeabe3ab0.jpg)
この頃はWAVEのとっては超超ガスティー、気持ちよさそうにスピード違反してました。
Ryusさんにも会えました
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
ニューボード、お弟子さん共々調子がよさそう。
日曜は館山だったのかな?? こちらが正解です
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
遠州は
![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
5点後半~6点台+大き目ボードが気持ちよく走れるようなコンディション? オレにはちときつかった。それでもたまーーーに走るし、超抜けた時は潜水艦の練習。水没してもバランスが良いことが分かった
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
よっしゃ~
ってな感じで、やっと安定して走るようになる。この頃から、なんだかうねりもがんがん入るようになる。東京湾内側ではこれが成長して頭くらいだったようだ
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
凄くきれいな波なんだけど、なかなか風とタイミングが合わない。弱すぎたり、強すぎたり。
しょうがないので最後の波が立つところまで追いかけてみた。オレにとっては超マイルドな館山でしか出来ない業です。何度か、振った->上陸 やってみました。
たくみさんが言っていたが、どんなにシフトしても最後は乗れる波になるんだよね!
いろいろリスクはありますが
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
さらに雨は強くなり、雷落ちても不思議の無い空模様。一応雷予報を見ながら、関東には落ちてないことを確認しながらだったが、気持ちは悪いね。真っ黒な雲だもんね。
でんでんアウトは見えなくなり、風も爆風状態。
途中でアウト、ダウンを引いて乗っていたのでまだ良かったのだが、たまのブローはわけ分かりません状態。まっすぐ走れない、ウォーターできない状態。とにかく疲れました。
乗っている人も3人??くらい。そろそろやばいと判断し(根拠なし)上って終了とした。
土砂降りの中、片付けめげそうになりながら終了。
予想とは全く違う1日でした。
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/333c785d851a512af341000a828ff047.jpg)
まだ平和な頃の館山の写真。しばらくすると一変。雨がひどくて写真はありましぇん。
帰りはアクアが通行止めになったが、ぎりぎりで通過できた。通過時の風速は21m。
乗用車はまだ大丈夫だけど背の高い車はかなりやばい。近づきたくありませんね。
帰宅して
![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
2011年11月20日(日) 遠州、晴れ、西北西~北西 ~15m?(乗ってないので良く分からない)、波 クローズアウト(マスト~頭x2くらい)
昨日のウィンド、質はともかく体力はヘロヘロになったので、日曜の出動はどうでも良かった。
昨晩はワインガッツリ、アッ中まに
![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
寝床で気象チェック。やはり遠州がよさそう。というか風は間違いない。昨日ガスガスで疲れたのでとにかく安定した風でリハビリしたかった。
出動
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
ただ予報では波がでかいらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/edd25df79ee5505cdc68593638760750.png)
波伝でも最大級の絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/f58cc615cdec811ea4fe6ac04ffe68f2.png)
この朝は波1個表示だったかな??
落ち着けばどこかで乗れるだろうと、後で思えばちと甘い判断だった
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
皆さん迷いながらも? スタボー波ツキ愛好家は出動しているようだ。期待高まる。
いつも以上に早めの出動のためか? まだPAでメシやってません
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
いつものところで絵だけ撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/080f01402ee28fffacfef95c8855cb1d.jpg)
日本平へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/66f9ba709a16b30dbc884fdd48ca11a4.jpg)
なんじゃ、このソバは?というような肉そば。回鍋肉を日本そばに掛けたようなソバ。いまいち。それでも満腹になり車に向かうとコイコイ隊長発見。久々?のご挨拶。
どうもオマは炸裂のようだ、との情報。
![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
今日は竹ちゃん、たくみさんは出動宣言。竹ちゃんは菊で
![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
いつも気になるC浜上に寄る。ここの波の具合はいい筈だと。
わかりませーーーーーん
炸裂しちゃって、ここが良いか悪いかデンデン分からず。菊へ向かう。
菊Pは空いてる。この意味は・・・ あまりコンディション良くないって言う意味だよね。
竹ちゃんを起こして海チェックするが・・・・・ 乗れそうも無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/46e136705a6fa7fd82b4080c9067ffdc.jpg)
メンツルも現れますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/f1fb27a1f16e7c3c4ead762779facf64.jpg)
マスト近くが、ドッカーーーーーン
危ね
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
今日はここから何度も彷徨った~ K->B->F->K->F->B->K こんな感じ。ガソリンの無駄使い
いつもKにいるオジサンは苦笑いしていただろう。
” 行ってきまーす” ”戻りました
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
”ただいま
![bye](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bye.png)
なんだかんだたくさん集まりました。総勢10名弱か? マウイアッキーさんにも再会。いろいろお話聞かせてもらいました。ニューグッズにも驚いた~
いろいろ行ってみたがどこも厳しい。炸裂は一向に収まりそうも無く。風向きもオフっぽくなり、乗るところが限定されてきた。最後はKに戻って最終待機。
何とかゲッティングして乗られている方はいたが、どうも修行のようである。
かなりエキスパートの方も道具を壊していた。
ほかのプロオンリーに近いエキスパートポイントでもゲッティングに苦しむプロ、道具壊したプロも目撃した。
@@@
そろそろ買い換えたい道具を壊すくらいなら良い
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
身体壊滅の恐れもあり自重した
![nose7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose7.png)
帰りの渋滞は酷かったようだが、移動しまくりで疲れ軽くメシ食って仮眠。19時過ぎに由比を出て秦野中井で渋滞に出くわしたが、わりと順調に走れ22時頃には到着。日本シリーズもやってたし、ストレス無くあっ中までした。
自然の凄さを感じ、自分の限界も感じ、周りの気合も感じ、プロの気合も感じ、また一歩ずつ前進しようと感じた1日でした。乗れなかったけど、ウィンドに没頭できた楽しい1日でした。
ご一緒の皆様、次はもう少しマイルドな時によろしく~
<おまけ>動画 日曜日の遠州。
メンツルF
インヒヨヒヨで難しそうだった。
夕方のK
少し落ち着いて何名か出艇。ミドルのブレイクがかなりやばい。ここを超えられるかどうかは運だけと言えるのではないか??