
前日深夜帰宅、いろいろなサイトを見るとオマが吹きそう、ダメそう、情報混乱。
高気圧の動きが少し遅ければ吹くんではないかと出動準備。OJからも出動予定メールが! 行くぞ~ と返信をしていると・・・ 後ろから”行くの~??”"明日は作品展だよ~”って。ぐわーーん・全てはくつがえされた
予想以上にオマは吹いたようで



さて三女の作品展である。

ここはオレの母校でもある。

なんと128年の歴史、でも最近は生徒数も減りそろそろ合併の危機か??
屋上の旗がはためくのが気になる

子供たちこの1年間の成果を展示してくれていた。習字あり、美術作品あり、裁縫作品あり結構バラエティーに富んでいた。多くのお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、兄妹、親戚など来訪者もたくさん。オレもそのひとりだぜーーってか
まずは習字

2年生から6年生までの作品が展示。中にはこれ子供か?と言うような立派な習字も。習ってるんかね??
親ばかですが、うちの子の習字。

習字なんか年に数回?しか書かない割には出来は悪くないね。(因みにオレは習字を習っていたがひどかった・涙) 本人曰く、”の”と”大”は失敗らしい。もう少し上手く書けるそうです。

そんな中、うちの奥方が面白い作品を発見

人物が枠からはみ出してます。枠にはまらない


現実は厳しい~

子供たちの純粋な作品を見ると心が和みますな

西の方では風吹いてるようでしたが・・

さて今日は余り運動できなかったけど、うちの食いしん坊君が駅弁フェアに行って

北海道・厚岸の作品

東北・米沢の作品

九州・長崎の作品
オレはかしわ飯が良かったかな?? これで


うめーーーーーーっすでした。