昨晩より早めの南西が吹きそうとの事で、仕事はホッポッテ早く寝る。やだねーー、いつものように6時起床。
千葉海保をチェックすると第二海保は既に南西10M、朝飯を食らってボードをOddーーーに積み込み再度海保チェック。館山12M、千葉灯標11M。
9時過ぎには出れたかな?10時半頃には到着。都内はほとんど無風なのにココまで来るといきなり吹いてます。訳が分からん。今日は此れに騙された人が結構いたようです。

ヨットハーバーをチェックすると南西8~11M良し良し、今日はなんでもOKよ!(7.8も持ってきてます)あーー、そうそう、やっとルーフキャリアが付きました。(先週は積み込み大変だった!)
上がる予報も出ているので5.7Waveセット。周りは、悩んでいる人が多い。速攻で出て行く、行こうとすると、あれ、ありゃ、落ちてる。この時まだ10人くらいが出ているだけ。やけに人が少ない、ウィンドサーファーは風が吹き始めることが午後に多いので、基本的にオネボウです。(冬の富津とか例外はあるけど)しばらくは様子見。しばらくすると上がってきたぞーーー。何とか走るまで上がってくれる。ところが数往復でまた落ちる。戻って艇庫の人たちと話をしていると、皆さん大きめ。こりゃー失敗か!
と思いやむなくスラと6.7のセット。道具も揃え始めて早○○年。家族に遠慮しいしい、遂に2セット準備できるようになった。感激

写真が無いのが悲しいーー。スラを浜に持っていくとやけに風に振られる。フォーー(なんや?)また吹いてきた、と言うかスラでは無理やーーーくらい吹き始めた。艇庫の人や、戻ってくる人たちが一言アカン!しめたー、遂に5.7JUSTで吹き始めた。出て行くと、ナンジャーー、強すぎるのかー、飛ばされる飛ばされる。日本でウィンドやっていると風が弱めなことが多いので、どうしても風を入れ過ぎるようになってしまう。ココはMAUIを思い出し

徐々に風を入れるようにーー。ハイ、快調にプレーニング、波、うねりも結構あり結構飛ぶ。それにしても検見川のウネリってデカイよね。見ると怖いです。でも見ないと思わぬところで潰されるし。今日はポートはタックのトライ。なんか出来そう。やはり足の動きをコンパクトに、早く動くとあの強風の中でも出来ました。(やったーーー)一度はかなり早く回れた(自分としては)この時達人が見てくれました。良いでしょう?ジャイブは今一、スタボーからのジャイブは人が多くなりなかなかReady状態に入れない。まーあ、良いでしょう!スタボーからはうねりに乗せてかっとべるので快感。調子に乗って波打ち際まで、プレーニング急減速して(しなかったーー)着地すると波、スープがーーー。いつものように潰される、がココは浅すぎた。右足が変な落ち方をしてセールに挟まれた。 ”グギ”
なんか音がした??。したように感じた!やべーー、いてーーー、また車で会社通いか(NO,NO,右足だぜ、やべー)何とか戻って休憩。少し痛みがひいた。(ちょっと。ホッと)でも明日は腫れるんだろうな??
実は今日もうひとつヤバイ場面が。ストレートジャーーンプ(本人はかなり飛んだつもり)の着水でノーズからダイブ!ボードがほぼ沈む。次にブームに向かってまっしぐら!いてーー。胸打った。またアバラ折りそう。飛んだ後にベアし過ぎるのもいけないのかなーー?誰か教えてください。
キモイけど、打撲の痕写真UPしときます。(皆様、失礼(^^;

今日は16時までみっちり。後半はほぼJUSTが続いて最高でした。帰っておっぱ○の左を見ると赤く腫れてました。でも今日よく吹いてくれました。AND今日のビールも美味い最高です。仕事はじぇんじぇん出来まへーーん。やべーーーな