おっとーー、ブログランキング参加中、忘れないうちに、クリック

これまで多くの方にお見舞いの言葉頂き
ありがとうございました。(涙)
おかげさまで痛みは大分引きました。変な力を入れなければ、普通に戻ってきています。その間、車通勤をしてきたのですがやっとワイパーに行く手が、普通に伸びるようになりました。昨日まではワイパーレバーに手を伸ばすのに、左膝ー>ハンドルー>ワイパーレバー とハンドルを伝って行くしか出来ず、凄く面倒でした。天気も小雨ってな感じで、微妙な降り方でワイパーをONするでもなく間欠にするでもなく、何度もこの動作を繰り返しアバラには負担かかりました。今日はやっと手を浮かしても痛くない(ワイワイ)、
普通の動きに戻ってキターー。
ただ、まだ骨折付近のグリグリ感(何かが動いている?)はあるので気色は悪いです。
ココでちょっと能天気にケガ自慢
アバラ 3回 全てウィンド。飛ばされブームにわき腹をぶつけるパターン。初めの時はぶつけた後、何とか車を運転して救急病院に行ったのだが、病院に電話した時、明るい声で ”運転気をつけてください!骨が肺に刺さると危険ですから”だって。(どう気をつければいいんじゃー?)痛みは今回に比べて酷かった。2,3日は自分で起き上がれなかった記憶。(家族にいたぶられました、起こしてもらう途中で、離しちゃうぞーーーとか)どのくらいでウィンドに復帰できたか全然記憶なし。(この頃ブログがあれば、、、)
足 3回 これも全てウィンド、ループをした時に
(嘘です)浅いリーフで岩にぶつけた。昔、Guamでウィンドなんかやる場所じゃないところで(確かNavy基地の近くのとこ)無理やり乗って、浅瀬で(岩場で落ちて)足ヒットーー。それでも柔道家の後輩が
”これは、折れてません”と、安心させてくれたのか? 腫れ上がった足でその後も車運転していたとさ(させられた)。
もう1回はストラップに足入れ損ねて、、股裂きでなくて、指裂き状態だった記憶(なんで折れるんよーー) もう1回はどこかに強打、(ウーー、覚えていない、やば)
手首 1回 これはずーーーーと昔、中学生のとき走り高跳びの大会で、コケタ。(でも詳細は全然記憶なし、何年前や・・・)
半月板損傷 1回これは骨折とは言わないですね。これは4年前にMauiに行った時の事。話が長くなるので、別の機会に書きます。キーワードは
バービー先生。
10回骨折とは、ちょっとオーバーでした。(ペコリ)
