ウィンドサーフィンは楽しい

泊まり遠征と風おやじさんのひ・み・つ その1

2013年12月29日(土) 晴れ、遠州C浜、西~16m、波腰ムネ、7℃

仕事終わった~

今年もいろいろ有ったが、仕事は仕事。でもストレスフルな1年だった。今まで胃を悪くした事なんて皆無?だったのに、最近調子悪くnose4
来年は回復の1年としたいところだ。

と思ったら夕方会社関係から連絡入ってたnose3

とにかく今年の締めくくりとなるのか?! 泊まり呑み付きの遠征となった。
先週イイコンディションで乗れたこともあり、モチベは高まり朝起きも早め。ETC深夜割引もゲットし一路西へsymbol5symbol5symbol5
結構交通量多いです。当然だろうね。今日から帰省ラッシュの予測。
日本平で休憩。風おやじさんとバッタリ。他にもウィンド車らしき車数台目撃。
今日も西原フルーツで年末忘年会向けの大根、ミカンゲット。このところ3週続けて大根ゲットしているので我が家の料理はやや大根ばかりでnose7
みかんは小粒が終わったらしく中サイズ。結構高かったが美味けりゃいいだろう。

うま~~~い

やはりスーパーで買うのとは違うね。

9時過ぎには到着。でも既にサルメンバーは到着済み。

到着時の海



もう吹いてます。4.0~4.5か!?波は腰ハラ。先週に比べると

マイルド~

陽は出ているもののかなりサブイhekomi
何も考えずに84Lをセットしたものの、時々インが抜ける感もある。これだけ寒いと北振れしているのか?? 92Lもセット。万全だろうkirakira2
セイルは4.5とした。メインパネルを張り替えてから初。先々週張り替えた4.0を使ったが、やや違和感。果たして4.5はどうなる事やら。
Pには続々到着。久々Naoさんも。ぴょんさんも遠州では久々か?〇ノさんは金曜から乗り込んでいるようです。長野な方たちオイソさんいつも元気!さすが寒さには強そうです。発言も強烈ですがwink 強烈と言えば、あのタニーさんも強気発言が止まりません。強気発言は夕方さらに増強されていた。フォアレイキが何チャラ・・・
タンタンさん、たくみさん等も到着。なんだか知り合いばかりで、お初の方々は敷居が高くなるのではと心配です。でもここで乗る人たちは皆さんフレンドリーですよ~
と言うか、ウィンドサーハーはだいたい、お・と・な!good
技術的にもエキスパートな方もいれば、オレみたいのもいますしnose5

頑張ります。bye

オレにしては早め3番目くらいの出艇。風が有るので舐めてゲッティングしていくと、胸くらいのブレイクに潰された。ダサ!
84L+4.5セットでジャスト、たまにアンダー。最初は腕が馴染んでなく疲れる。イマイチ波乗り集中できず。そう言えばこの間から腕パンに成りやすくなってしまった。
しばらくの間はハーネスの位置調整。ドラフトの位置がイマイチよく分からないが、マスト側が疲れるので少しマスト側に動かしたところ、大分腕パン回復。
ここからは波乗りに集中。
セットは胸肩もあり楽しい。面はボコボコしているがインサイドよりは割とメンツル。
なるべくいい面を選びながら乗ってみた。
オレの場合レグも長く、行き来して波乗りをする回数はエキスパートの方に比べて圧倒的に少ない。ジャイブもこけるし無駄に巻かれて流されたりしてロスが多い。ウィンドって言うのは上手くなれば成るほど練習機会が増えてより上手くなるスポーツだね。clap

機会が少ないので一発でもイイ感じが有ると満足度は高い。エキスパートは逆にいくら良くても悩んでいるのかもnose7
何度考えても面白いスポーツだね。夜の部とも最高にマッチングがいいしね!

お昼の休憩



C浜の緩きゃらgood
風おやじさん、新しいウェットウェイブで試してくれました。とにかく暖かいのがイイようです。この日は日差しがタップリなわりに激寒と言ってもイイくらいの寒さ。穴開きだらけのウェットのオレには堪える。ただ巻かれたりして道具が離れた時に泳げるかは微妙なようである。大分見かけが悪いのではと気にされていたが、なんのなんの!見かけが可愛らしいniko

午後は徐々に落ちている感じも有り、92Lにチェンジ。今日はレイルが上手く入り(入りすぎず)スムーズな感じで楽しかった。あまりのスムーズさで自分が驚いて、置き去りっプが何回も(情けなや) 映像に撮られていないとイイのだがwink
後が怖いsymbol5

あと今日はハーネスの位置を変えたこともあり、ハーネスに委ねるのだがなるべく体を起こし腕が曲がり気味で乗ってみた。結構調子イイ。
上手い方はそんな感じに見える?!?

上りが取れるので最高に楽しい1日だった。

本日の天気図と風速



冬型バッチリです。雄大な大自然、ありがとう~



泊まり遠征なのでスマホに画像残しておいた。

Naoさんやタンタンさんは宴会に後ろ髪引かれながらの御帰宅と成りました。

さあ、始まりました!


風おやじさんマシンガントーク炸裂です。



何だか、オレの行けてない画像で盛り上がってますnose5

ご一緒の皆様
お疲れ様でした~

日曜に続く!

コメント一覧

soichi
まっちゃん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしく。
ビデオを見るさまは子供でしたね(^^;
まっちゃん
http://blog.goo.ne.jp/0466koichi
みんな真剣にビデオ見てますね~。
こんな様子は流石ですね~

本年もよろしくお願い致します。
soichi
bambooさん
御無沙汰でーす
ウィンド忘れて、〇〇ナにうつつを抜かしているかと思いました(^^)

今日は男オマでしょうねええ~
元旦に結構乗れたのでオフして正月を楽しんでます!
今年もよろしくお願いします。
bamboo
月火チハマに行きましたのでちょうど入れ違いでしたね。
久々のウィンドでしたが楽しかったです。
元旦は帰省しますが、2日はまた出撃予定です。なかなか男前の予報で気合いが入ります\(^o^)/
また来年も宜しくお願いします!
soichi
オイソさん
お疲れ様でした~ 余り贅沢は言えませんが、この日のコンディション位で波がもっとキレイであれば最高ですね! 贅沢言ってます(^^;
来年もよろしく~

おかずさん
もう帰省しましたかね?! ウェイブ談義も最高ですが、人の噂も(^^;; そろそろ来てくださいネエ
来年もよろしく~

ぴょんいちさん
お疲れ様でした~
今シーズン初オマでしたか!気がつきませんでした。あの上り下りもきついですが、1日ガッツリオマ乗り出来ると心身ともに充実しますね(^^)
また来てください。次は宿間違えないように(^^/
来年もよろしく~
オイソ
お疲れ様でした。マイルドなコンディションがいいですね!また、よろしくお願いします。
おかず
楽しそうですね~。
帰省なければ行きたかったんですが…。
しかし、行ってもレベルの高いウェーブ談義にはついていけませんけど(笑)。
来年も宜しくお願いします。
ぴょんいち
お疲れ様でした。今年、初オマデで、必要以上に疲れました。行ってかえって来るので一杯一杯でした。今シーズン最初で最後のオマのような気がします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Windsurfin」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事