セミドライ
西風オープンしました!!
1週間前くらいから西風予報がでて期待が膨らんでいた

マウイの思い出は仕事により強制終了状態

こちらの現実はオーバー気味でなかなか上達しなく、下手すればクローズ、ん?ウィンドと一緒ではないですかああ

ほぼ行く事確定。あとは波サイズだけだな。グル系の予報は2m以上??
遠州の場合ウネリサイズだけを言えば風が吹けばこのくらいにはなるんだろうが、割れるところは全然違う時がある。サーフィンサイトの無料予報を待つ。水曜日、やっと無料予報がアップされた。0.2m???
ちっさ! 遠征確定。
西風の時だけは早起き可能。4時半過ぎには出発。
明るくなってライブカメラを見ると波ちっさ!
でも東ウネリ。いやあー開幕戦には最高のコンディションになりそうな予感です

実際の天気図

間違いない!
厚木付近でたんたんさんに抜かれた

他にも見慣れたハイエースが前を走っていた。皆さん開幕に向けて疾走しています



由比で波チェック。ウネリ無し

さあ今日はプール前、Pプール側にハイエースがビッシリ、展示会かい

西側はガラガラでもちろん西側に止める。人の心理なのか?やはりプール側が多くのメリットがあるのか?今度聞いてみよう。
基本雑踏は嫌いなので空いてるとこに駐車。早速海を見に。丘の上には蒼々たるウェイバーが腕組みしながらコンディションを見定めている。
おれ”5.0かなあ”と言うと一斉にナイナイ、全否定。そんなに吹いてるかいな?と言う感じだったが結果としてナイスアドバイスだった。ちょっと疑って見たものの4.7+100Lオーバーでカッ飛んでいるまっちゃんを見ると、5.0は無いな

4.5+84Lとした。セッティングが終わった頃
”落ちた!”
と言う声はあったが、まだ朝10時過ぎの話、ずえったい上がると信じそのまま出動

Yokoさん、写真いつもありがとうございます


ACEさん、踏ん張ってますねえ

ハーネス外すほどでは無いので暫く往復<-転けてないような表現だが、微風ジャイブ転けました


ブローは直ぐに来ました。久々遠州強風、気持ちいいっぞー
KMさんが海上で撮ってくれました!ありがとうございます。
ライディングしながらすげえなあ


しかもさぶくない、、、いや、暑いでないかい? 暑いぞ、茹で上がるぞ。フルスーツにしておけばよかった! 持ってないけど

強風は直ぐに来てくれました

ガッツリ風が入って来て波乗り練開始です。やはりポジション悪く、波の裾に行ってしまうことは多いし、せっかくのサイズが合っても蹴れなかったり。これは態勢に問題だな。クリューファーストのまんまでレール入りっぱなし。これでは運動能力が高く無いと返せないだろうね。ウェイブは波、ポジション、セイルトリム、手幅、踏み込み、マスト荷重、、、、、やる事たくさんで細かなコントロール、大きなアクションとやること多過ぎ。いつも、ああーあれ忘れた。な感じです。これが自然に全てこなせるようになるには3ヶ月くらいマウイにいないとだめかな。
今日は鉄板だったので、あの方もこの方も、、、皆さん開幕戦を楽しんでます。
P内でも”開幕戦ですね、今シーズンもよろしくーーー”って、あちこちで声が聞こえました。
皆さんで昼飯食って、後半戦突入です。
やや風が落ちたのか? 少しオフっぽい。
ややガスティーでなかなか波乗りに入れません。数少ないボトムターンだと思いますが

K上さんの奥様、撮って頂きありがとうございまーす


ポートもいいが、スタボーも楽しい~

前日にハードコンデで乗った


波サイズが手頃だったんで道具まで逝かなかったのが幸いでした。
と終わってみれば一日4.5+84Lワンセットで楽しめました。
狭い車内に山積みした道具を下ろさずにウィンド出来た1日久々でした。
(一番上に積んだセットが使えたってことです、楽ちん。吹くとわかっていてもボード3枚セイル5枚持っていく悲しさよーーー


まだまだ暖かいうちの西風が楽しみですね。極寒になっても行くんでしょうけど

ご一緒の皆様、お疲れ様でした~
今日は朝からアロハのLIVEを見ながらのブログ取り組みでした。

やっぱりこの瞬間ですね

本人ブラウジーニョもこの瞬間アップしてました
