月、火は結構テンション高く仕事をしなければならず疲れ気味。帰宅時、月、火と連荘で京浜東北で品川で降りなければいけないところ、田町まで行ってしもうた


さて、水曜日は久々の平日極楽部です! 行くだろうメンバーは諸般の事情により出動できず。今回はピンの出動か?という状況だったが!水曜日と言えばKinoさん 昨晩サクッと書き込んでおいた

寝付きが良かったので、きっちり4:30起床。食と水分を準備しながら予報チェック。
悪くないっす!出動確定(まあ有休取ってるので出動必須ですがね)
いつもより早めの起床だが、今日は平日極楽部。ETC休日割引は無い。早朝夜間割引目指し出動。因みに今日はかなり吹きそうだが、自然何が起こるかわからない、保険で108Lは積んだ(正解だったよ

家を出てしばらくして気がついた!「iPhone忘れた~」一瞬取りに戻るか迷ったが、オレらにスマホ、切っても切り離せない人間になってしまった。
戻る!
15分ほどロス。割引間に合うか??
さすがに日の長くなった5時台、交通量はそこそこだ。が混んでない。順調に東名料金所は期限の6時より15分前に突入。用賀から料金所まで5分くらい。何とか間に合いました

この時間に乗ると朝飯を食うところが限られる。富士川PA目指して巡航走行。(途中裾野で降りたけどね) 今日はだの秦野辺りでは真冬のように富士山が綺麗に見えた。
富士川PAが近くなったところで、なんと~ ちょうど富士川PAで朝食中のKinoさんから、ロングご一緒しましょう!メール。低気圧が通過した後だし、そこそこでかいだろうなあと[EE:SE107]]
とりあえず富士川PA到着、Kinoさんにご挨拶。よく思うが高速のPAやコンビ二、はたまたトイレで偶然ウィンドサーファーと遭遇するが、これもウィンドサーファーの似たような行動によるものなのか。FB風で、イイね!

途中御殿場辺りではガスって何も見えなくなってしまったが、ココからは何とか綺麗に見えます。カメラの液晶モニターが壊れ、勘で撮ってます。悪くないか?

富士川PAは新東名の影響もあるようでリニューアル。定番もほんのちょっと変更されていたかな。富士川定食A,Bなんてのも新しいメニューに有った。でもこの時間は利用不可。どうしてよ~~ よって定番選択。

漬物が山菜になった?
さてロングには9時頃到着。ウィンドサーファーは結構多いが、プロばっか!数名出てますが風が落ちてきているような。波は頭オーバーか!Kinoさんは気合で既にセット完了、着替えています。見学しているとどんどん風が落ちる。しまいにはエキスパートの方々が嵌る状況に。
オレには無理っす
Kinoさんに偵察行ってきますと告げ移動開始。
遠州はロングよりは風は入っている感じ。5.0~5.3くらいかな?でも波は2サイズ落ちますね。(その時はそう見えたが!) どこに行っても誰もいません。とりあえず一番人の集まりそうなK浜で乗ろうかなとビーチチェック。Kinoさんとコンディションの話をしていたところに、なんと~ 飛来さん登場!嬉しかった~ 誰もいないので今日は一人か??と思っていたところでの登場です。
先ほど見たロングよりは小さめだが、アウトでは結構えぐいのが割れてますが。風はサイドだしここで乗ること決定

今日の天気図

等圧線も立ってるし、ドッカンときそうな天気図か。でもロングの風速は順調に?落ちる・・・
よってKinoさんも移動。ココで乗ることに。でも到着したらさらに風が・・・ 落ちる。
因みにロングは15時くらいから風が戻ってきたようです。
この頃、巷では今日のオマは失敗だと噂されていた様だ


ご覧の様に一時灯台の風速は東2m。こんな感じか?? そんな中、M田さんは仕事にも関わらず冷静な分析をされていたようだ

遠州は灯台ほど落ちなかった。デカイボードなら十分走りそう、と言う事で
108L+5.6セット。92Lもセット済み。その頃、長野な方も登場。うれしい結構知り合い多いっす。今日は最大10名くらいはいたかな??平日にしては混んでた方らしい。
そんな中、オレのブログを見てくださっている京都の方と初対面。確かに多いときには200くらいの方がアクセスしてくれているわけで、恥ずかしいやら、嬉しいやら、でした。お名前を聞くのを忘れてしまいました。またよろしくでっす!
皆さん4点台を想定されてきたようで、108Lなんてデカセットはオレだけ。とても似合わないが風見として出動。インサイドはボヨンボヨンでゲッティングは楽ではない。風が抜ける。ボード、セイルが大きめで良かった。何とかゲッティング成功。まだ誰も出ていないアウトって言うのも気持ちイイっすネエ。シュプールが描かれていないバージンスノーみたいな!
アウト寄りも、ミドルも、インサイドも結構、ハラ胸くらいの波があちこちに。まさにあちこち。ラインナップはしてません


一見面が綺麗そうなところを選んでボトムターンに行くが、バンピー・バンピー。スムーズにボトムターンしてくれません。跳ねマクリ。やっぱりボリュームがあるのでしょうがないんだろうな。
アウト、ミドルで割れているところは結構でかく、ボトムターンスピード出まくり。
無理~ってくらいスピード出ました。小さいボードならなあと。思いにふけるがインサイドが弱いのでオレには無理だ。波もかな~りシフトしていて、上りの意識無く乗ってると、あっ中まに下ってしまう。途中固定カメラトライしたが、どうなのか?? これから見ます。
(何度も書きますが、液晶画面が壊れてるので勘でしか撮れません)
それがこれだ! 1,2,3!
Kinoさんの固定カメラに比べると画質も悪いし、液晶見えないとどこ撮ってるか分からないし替え時なんですがね。


今日は終日こんな感じ。前半風は弱めだったが、波はあるので皆さん波のパワーでフロントライド!皆さん上手いですね!かなりキレイなリッピング何度も目撃しました。
Kinoさんは「行くかあああああ~」という結構えぐいところに突っ込んでました。
FLも見ましたよ~
15時過ぎか?風が上がり皆さんプレーニングしまくりの、波乗りしまくりです。海上にいるのは精々5人くらいだし。
オレも92Lにチェンジ。なかなかイイ波には合わせられなかったが、全体的な流れとしては納得できるライディングだった。
さて、わけの分からない題名を書いてしまったがその訳を。
K浜の河口寄りだったかな。チンしてデカイのが来たその時。巻かれた瞬間、顎がボードに強打。ココで本当に二度としませんの反省が思い浮かぶ。なんだか口が半開きだったようで、思いっきり舌噛んだ 冗談抜きでヤバイと思った。幸い出血は少々。ホッとした。
その後、食いしばるわけでは無いが、半開きは止めた。疲れないように脱力系を意識すると、舌が出ちゃうんだよネエ。 気をつけます、ましょう

現在、ベロ先端に血豆2個。痛くて硬いもの食えません

ちめたい

夕方、群馬から来られた年配のウィンドサーファーと話しをした。まだ御前崎では乗ったことが無いそうだが、是非乗りたいとの事。聞いてみると、道具はスラしかない、波付きはほとんど経験は無いようだ。まして一人。挑戦したいとの事だったので止めたくはなかったが、今日のコンディションで初心者が出るのは自殺行為とお伝えした。その後ショップを教えて欲しいとのことでリッパーを紹介したが・・・なんと、今日は定休日だったようである。ごめんなさいm(_)m
いつの日かご一緒しましょう!60歳?でウィンドを始めプレーニングは問題ないらしい。御前崎でどうしても乗ってみたいようである。機会があればお手伝いしたいっすね!
今日1日ネット関係は忙しかった?皆様お仕事中にも拘らず、いろいろ注目していただき気合もアップしました。またKinoさんを始め、上手い方々と乗るといろいろ勉強になります。
ありがとうございました

本日ご一緒皆様、またお仕事中に気合を注入してくれた皆様、お疲れ様でした!
最高の有休となりました

